[過去ログ] 【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 2023/10/29(日)00:37 ID:JOMslr7u0(1/3) AAS
私も処天の王子のラストは嘘でしょって程のショックとトラウマレベルのラストだと思ってる
近々に呪術廻戦でジャンプきってのイケメン完璧超人最強キャラの五条が無惨な退場をして
ツイッタートレンド1位になったし特にヲタでも無いのに滅茶苦茶ショック受けたんだけど
デスノートのLの最期とか
少年誌てはいくつか天才キャラの退場の仕方でトラウマレベルがあるんだけど
処天の王子の最期も別な意味で本当に大ショックだったわ
泣きそうになった無惨過ぎて
500
(1): 2023/10/29(日)20:33 ID:JOMslr7u0(2/3) AAS
遅レスだけど完璧天才イケメンのショッキングな話の例で呪術廻戦五条について触れちゃってごめんなさい
かなり前に掲載されててネットでも有名になってたからつい例題で出してしまった無神経でした

デビルマンの不動明の最期もそうなんだけど
こう、ショッキングなラストって少年誌では珍しくないんだけど
少女誌では私の読んだ範疇ならやっぱり山岸さんの厩戸程天から地に貶されたキャラはいないなと
美しくて天才な王子が好きだったから初見の時本当にあの展開はショックだった
502: 2023/10/29(日)22:01 ID:JOMslr7u0(3/3) AAS
友達が先に読んでて勧められる例はあったな
吉田秋生のカリフォルニア物語は友人が先にコミックスとか持ってた
当時の私の趣味から友人があなたの好きなタイプじゃない気がして勧めなかったけど読む?と聞いてきて
絵がシンプルで少女漫画らしくなくてちょっと興味持って読ませて貰ったらハマったよ
逆に私が好んで読んでて人から面白い?と言われて貸した漫画もあったな
未知の作品で好みの物と出会うって嬉しいよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s