[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130: 2022/07/13(水)09:32:16.79 ID:YaMJ83Ww0(4/6) AAS
夫が痩せるまで誰が何をアドバイスしても無駄なのよ
195: 2022/07/17(日)13:25:04.79 ID:wmOcNlzV0(1) AAS
とりあえず木が生えている事を伝えて相手が対応してくれるかどうか反応を見て決めたら?
すみません切っておきますと言ってくれるかもしれないし
はあ、そうですか……とかだったら自分で切りますねでいいんじゃないかな
208: 2022/07/18(月)02:20:46.79 ID:qsKnATDe0(1) AAS
>>200
愛情とは見守ることだよ
手を出して囲い込んで守るのは簡単
DVやパワハラから助け出すのはいいけどそれ以降は
先回りして何でも親の尺度で手出し口出しは愛情という名のもとの過干渉
良かれとやっている現在の状況が娘さんの精神を蝕み追い詰めてる事に気付いて
243: 2022/07/27(水)17:09:34.79 ID:q3SCuCeH0(1) AAS
小型の空気清浄機をおいたらいいんじゃない
このご時世だし誰も文句言わないでしょ
466
(2): 2022/09/14(水)18:11:51.79 ID:Nl83/8uw0(1/2) AAS
間違えて違うスレに質問してしまいました
余裕のある奥様方、お力貸してくださいませ



離婚した友人に食事をご馳走します
離婚のゴタゴタお疲れ様、これから再出発のお祝いです
レストランからアニバーサリープレートが用意できますがどうされますかとのこと
ハッピーディボースとかのプレート持って記念写真を撮ってるインスタあるけど
これやっていいのかな…
他によい餞の言葉を探してます
・旦那の不義理で離婚
省3
478: 2022/09/15(木)08:40:54.79 ID:5m0kYKGq0(1) AAS
>>475
私も似たような状況だけど、後悔しないと思うのでこのまま行く
自分の心の平穏の方が大事
520
(1): 2022/09/29(木)13:19:28.79 ID:Z/yJ4KC60(1) AAS
創作は断念したけど、創作に答えちゃう人を演じてレス乞食してるんだったりして
つまり自作自演
528: 2022/09/29(木)20:34:17.79 ID:4/rg8gZ20(5/5) AAS
わあwあなたたちって本当に暇なのね
脊髄反射すぎてウケるw
こんな陰湿な性格じゃご家族も家に寄り付かないから家事もしなくて暇そうね
うらやましいww
546
(3): 2022/10/01(土)09:41:28.79 ID:mLl9XsUU0(1) AAS
とこちゃんベルト知らないって子供産んだことないの?
それかおばあちゃんなの?
同じ人っぽいわ
私は使わなかったけど妊婦や産後の腰を守るためにそういうベルトがあるって病院で普通に教わるよ
ここって子供を産めなかった人かサラシ巻いてた時代の婆さんがはびこってるのね
606: 2022/10/05(水)07:17:24.79 ID:CdVGnixx0(1) AAS
>>602
実家の場所が判っているなら、郵便受けに直接入れるのが一番確実かと
624
(2): 2022/10/06(木)12:50:00.79 ID:cCHqginy0(1) AAS
全く知らない携帯番号から1日1回かかってくる
留守電も残さないし宅配便でもないしな…
625
(1): 2022/10/06(木)13:58:48.79 ID:SdC/DHY80(1/2) AAS
>>624
その番号をググってみた?
886
(1): 2022/11/16(水)10:50:07.79 ID:FWgaotnW0(1) AAS
親御さんはともかく当の本人達は、結婚のお祝い貰えたから
これなら挙式もできるかも!みたいな発想だったら少々不安だね
挙式披露宴でももちろんご祝儀包んでもらえるもの、と見込んでいないといいけど…

入籍時に3万お渡しして内祝も辞退したのなら
相談者さん名で2万(計5万)、娘さんと彼氏さん連名で5万でも失礼にはならないのでは。
そのあたりも気兼ねなく伝えられる関係なら、今度のご祝儀も事前に渡して
合わせてって事にさせてねと言い添えられたらいいかなと思う。
896
(7): 2022/11/21(月)19:04:49.79 ID:s2tbv0eh0(1) AAS
子どもが中3受験生です。第1志望が通学に1時間半かかるところで、学食や購買はなく完全お弁当持ちになります。
運動部男子なのでお腹が空かないようたくさん用意しなければいけないのと、パートで6時に家を出るため毎日ちゃんとしたお弁当作りとなるとやっていけるのか不安、夏場は傷みも気になるところです。
同じような奥さまでこうやれば楽だよ、出来るよといったアドバイスがほしいです。
お弁当作りだけがネックで第1志望なのに心から応援する気になれないダメ母です。
947: 2022/12/13(火)23:10:37.79 ID:pOgEPXdF0(1) AAS
>>941
なんにもしない
友人のお節介の可能性も高い
元夫本人がどうしても連絡取りたかったら自分で何らかのアクション起こしてるだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s