[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2022/08/23(火)15:45 ID:2jcHqD6O0(2/2) AAS
あ、締めたあとだった ごめんなさい
354: 2022/08/23(火)15:47 ID:c/rnABZG0(2/2) AAS
幼馴染も変だわ
"今は"独身気分が抜けてない、既婚の自覚が足りない、ってことなら望みあるけど苦労しそう
連絡控えるようになっても内心では友情引き裂かれたとか思ってそうだわ
頑張ってね
355: 2022/08/23(火)15:50 ID:94yHpocG0(1/2) AAS
>>346
それは夫が限度越えてる。
あなたは変じゃないよ。
いつまで独身の学生気分なの?お姫様ってなに?ばかにしてる。

幼なじみwとのお付き合いを認めるなら、社会人としての距離感を持つように線引きを明確にした方が良いです。

例え話ですが、もし給与や賞与が減額されました、最近体調が悪いけど病院行った方がいいかな、大きな買い物してローンを組む、それも全部奥様には隠すけど幼なじみwには相談します。って事だよ。
356: 2022/08/23(火)15:53 ID:94yHpocG0(2/2) AAS
私も締めたの気付かないで書き込んじゃった。
すみません

とにかく普通じゃないってのは伝われば良いと思うわ
357: 2022/08/23(火)15:55 ID:b104k8ms0(1) AAS
愚痴や弱音って信頼している人間にしか吐かないよね
よく一切吐かない人間を信用して結婚したなぁと思う
がんばれ
358
(4): 2022/08/24(水)21:10 ID:vST2I1480(1/3) AAS
中学生の頃から今でも毎日LINEしてるような地元の女友達がいるんだけど私が出産してから会いたくなさそうにしてる
地元にはもう長い間帰省してなくて出産してからも1度も会う機会はなかった
友達は他の人とは遊んでるし帰省した親戚とも普通に会ったりしてる
出産したからと言って子どもや夫の話題も出すことなく普通に今までのようなLINEをし合ってる
私が返信しなくても向こうから連絡くれることある

LINEは良いけど会って遊ぶのはしんどいという関係性になってしまったんだろうな
良い大人がこんな小中学生のような悩みを持つのも変なんだけど付き合いが長いだけに悲しくなった
適度な距離感ってあるから仕方ないよね
359
(1): 2022/08/24(水)21:13 ID:IfDMZzno0(1) AAS
>地元にはもう長い間帰省してなくて出産してからも1度も会う機会はなかった
率直に言って、今までずーっとLINEだけの関係だったのが出産した途端に
会いたがるようになったらそりゃ警戒されるわ
ほんとうに相手との関係大事ならもっと親密に付き合うべきだったんじゃない?
360
(1): 2022/08/24(水)21:14 ID:pR0KNbWJ0(1) AAS
>>358
それ相談?
361: 2022/08/24(水)21:27 ID:vST2I1480(2/3) AAS
>>359
後出しごめんなさい
コロナが流行しだしてからは妊娠出産もあって1度も地元には帰省していませんでした
コロナ前までは一緒に沢山ライブ行ったり旅行したりしていました
>>360
客観的な意見が知りたくて相談しました
皆さんならLINEだけでお喋りしますか?もうフェードアウトしますか?
362: 2022/08/24(水)21:44 ID:HvPN94590(1) AAS
単に他の人とは会っていた事実に嫉妬しているだけじゃない?
今すぐ切ると考えない方がいいよ
妊娠出産している友人に会おうなんて思う方がおかしい
遊ばないのが普通
切れるとしても自然に切れるでしょ
363: 2022/08/24(水)22:01 ID:lzl0XF0Q0(1) AAS
コロナ禍で妊娠中や出産直後に会いたくないでしょ
364
(1): 2022/08/24(水)23:31 ID:E3z2tBwa0(1) AAS
>>358
育児ノイローゼになってるんじゃない?
何でも悪い方悪い方へと考えてない?
このコロナ禍で出産育児してる人と会おうとは思わないのが普通だよ
万が一あなたに移したら誰が赤ん坊の面倒見るの?
そういうリスクを冒してまで「会おう」なんて言えないよ
365: 358 2022/08/24(水)23:58 ID:vST2I1480(3/3) AAS
嫉妬していた部分もあります
SNSを見てると赤の他人ですが妊娠中から普通に遊んでる人ばかりで
私の周りでも一切誰とも遊びに行かない程自粛してるのは私くらいだったのでここを読んで自粛してる人もいるのだなと思いました
馬鹿真面目になりすぎているのかなと考えてそろそろ遊ぼうかと考えていましたが思い直すことができました
確かに今かなり落ちていているので突発的な行動をしないよう注意しようと思います
相談に乗って頂きありがとうございました
366: 358 2022/08/25(木)00:07 ID:TGq+bfKl0(1) AAS
>>364
最近なんでも悪い方に悪い方に考えているなと自覚できました
育児ノイローゼなんて思ってもいませんでしたが片足つっこんでるかもしれません
気付かせてもらえて感謝です
367: 2022/08/25(木)08:51 ID:eqZAACeS0(1) AAS
色々考える気持ちはわかるよw
地元に帰る機会があったら伝えてみて
そこで会おうってならなかったらCOでいいんじゃないかな?
368: 2022/08/25(木)21:17 ID:1xlqSNdo0(1) AAS
割り切ってSNSだけの付き合いじゃダメなのか
また年月を経てお互いが年取ったら、元のような関係になる時も来るかもしれないのに
369: 2022/08/25(木)21:48 ID:QLbQiZJ50(1) AAS
旦那さんや子供の話題は出さないってことはそのお友達は独身なんだよね
その人が結婚出産したらまた新たな関係が始められる可能性もある
370: 2022/08/25(木)22:15 ID:D8hyblRT0(1) AAS
もう締めてるよ
371
(7): 2022/08/25(木)23:33 ID:MYUWUB6E0(1) AAS
持病があって救急車で運ばれた
意識がなくてこのままだとまずいかもって

旦那が単身赴任してて、意識朦朧としてる中、伝えたらすぐ心配してるってLINEきた
入院したけど手術して何日かして退院できて、それを電話で伝えようとしたけど出なくて、3時間後ぐらいに返事きたらゲームしてたってきた
全然心配じゃないのかな…なんかもう一気に冷めたよ
みんなこんなものなのかな?私が気にしすぎなのか
372: 2022/08/26(金)00:09 ID:JSomS/lm0(1) AAS
>>371
病状次第かな
フラフラ遊びに行かずに家にいるだけマシなのかも
意識朦朧で自分で救急車呼んだのかな?
他に家族がいるなら大丈夫だってことが伝わってるかもしれないし、なんとも言えない
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*