[過去ログ] 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🎨【みんな来い】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>200
結構前に無くなると騒いでた記憶よ
209: 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>194
コンビーフのクルクル成功すると達成感すごかったわよね
でも滅多に買ってもらえなかったわ
210(2): 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>103
選手には厳しいのよ
上級の俺様はいーよいーよってバッハさんが言ってた
211(1): 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>182
出しっ放しにする人がいるのか押してる間しか出ないとか押してしばらくしたら止まるタイプばかりだわ
結構不便なことも多いけど仕方ないのだろうね
212: 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>200
何か機械壊れたとかの理由らしいわよw
213: 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>195
そうよね
有事の時に何もできない人になるわ
214: 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>202
100均行くたびに買うの忘れちゃうのよね
パイン缶まだイケるかしら…
215: 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>165
算数セットに入ってるわね
216(2): 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>197
薄毛なんですけど!?
217(1): 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>194
!!!
とうとうコンビーフもパッカンに?
218: 2021/08/10(火)14:14 AAS
>>206
自動で流れるから自分で流す意識がないのよ
219(1): 2021/08/10(火)14:14 AAS
自動でトイレ流れるのになれちゃうと流し忘れ多くなりそう
220(5): 2021/08/10(火)14:15 AAS
>>144
私(44歳)が子どもの頃からそれ言われてたわよー
今の子はしゃがめないとか、土踏まずがとか
あと今の子ナイフで鉛筆削れない子が多い!とか言って学校でナイフで削らされたことあったわ
いつの時代も今の子は…って言われるの
221(1): 2021/08/10(火)14:15 AAS
12時頃買ったムニエルにしようとしてたサーモンを冷蔵庫に入れ忘れ冷房26度の部屋に置いたまま
今冷蔵庫に入れたけど大丈夫かしら
222: 2021/08/10(火)14:15 AAS
質問はみんなハゲに見えてしまって悪いクセ
223: 2021/08/10(火)14:15 AAS
>>201
その時アルコールランプにつけるの怖くて他の人にやらせてたわ
あとガスバーナーじゃなくてなんかそんなのもこわって逃げてた
224(1): 2021/08/10(火)14:15 AAS
>>194
最後の1缶まだ開けずにあるわw
225: 2021/08/10(火)14:15 AAS
>>195
家建てた時にお子さんの為にトイレの自動洗浄はオフにした方がいいですよって営業さんから言われたわ
流す習慣が身につかなくなるってことよね怖い
226(2): 2021/08/10(火)14:15 AAS
>>205
雲梯できない子が多いんですって
腕力がないから
227(1): 2021/08/10(火)14:15 AAS
>>198
妊婦の時めちゃくちゃ幸せそうにしてた人が3年後には子が自閉症で落ち込んでるらしいわ
わからんもんだなぁと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*