[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 104 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(9): 2018/03/04(日)08:31 ID:9mbQCHW70(1/2) AAS
発が子供と早朝に出掛けるというから、ハンカチティッシュマスクを託しておいた。
んで朝起きたら子供のジャンパーが置きっぱなし!
自分だけ着て子には着せなかったらしい。
慌ててLINEしたら「それなら前日にジャンパーも言えよ!」と責められた。
そんなことまで指示しないとダメなの?
私が悪いわけ?
朝から涙と怒りが止まらないし、もうこんな毎日は限界。
416(1): 2018/03/04(日)12:33 ID:npZVT8yo0(2/5) AAS
>>411
それなら旦那よりはやく起きてあんたがもたせればよかったんだよ。
自分だけ楽して子育てを障害かかえてる旦那に任せておいて何様つもり
お前も障害何か抱えてるの?
抱えてないのに障害ある旦那に子育て任せて文句ぐたぐた垂れてるのってどれだけひどいか分からないのか
420(1): 2018/03/04(日)12:47 ID:YX6EZiPo0(1/2) AAS
>>411
子供が寒くないかとか風邪ひかないかとか考えられないんだろうね
発と生活してるとあーここから教えないといけないのか…って項垂れる事が多い
職場に例えると新人任されたら電話取れないどころか字が書けなくてメモ取る事もできないどうやって仕事教えたら良いんだろうって途方にくれる感じ
433: 2018/03/04(日)19:30 ID:hBnd6BAc0(1) AAS
>>411
あなたのせいで子供さん風邪ひいちゃうね。
436: 2018/03/04(日)20:24 ID:ItQs/HBL0(4/5) AAS
>>411
涙と怒り(笑)
寄生虫婆さん発達障害だな(笑)
つーか、そこまで心配ならグータラせずに婆さんも起きろよ(笑)
438: 2018/03/04(日)21:04 ID:rVclnr/k0(1) AAS
>>411
てめーがおきて子供に渡せばいいだろ!
そうなるってわかってるんなら!
441: 2018/03/04(日)22:33 ID:i4xnwOYz0(1) AAS
>>411
旦那が頼りないならがんばって起きたほうがいいですよ。。
旦那に任せて子供が死んだら後悔しますよ。私は旦那に任せられないし信用してませんので
あなたと同じ状況ならがんばって起きて用意したもの渡して見送ってからもう一度寝ます。
447: 2018/03/05(月)00:56 ID:2OEh6dQi0(1) AAS
>>411
わかる…卒業式の日に、子供のクローゼットにあるスーツ、着せる予定だった
クローゼットにスーツは1着だけ わかるように真ん中(目の前)に入れてあった
小学生だし ネクタイお父さんに締めてもらいなさいね、と言って降りて来たの見て愕然
1年生入学の時の小さいジャケットを隅っこからわざわざ出して来て着せてる
つんつるてん(丈が足りない)のもいいとこで見るからに変 「なんでこんなのを?」
発「スーツがどれかわからなかった」
これで稼ぎの良い士業だよ 以来、池沼として接してる
449: 2018/03/05(月)01:52 ID:9+S0DEVk0(1) AAS
>>411
あなたは悪くないよ
ハンカチティッシュマスクを託しただけで、早朝出かけるの容認しただけでちゃんとしてるよ
自己判断で上着着せられない、それを人のせいにするほうがどうかしてるよ
457: 2018/03/05(月)10:03 ID:oi3AqSo90(1) AAS
>>415-419
ここは発の被害者の会で発が語る場所ではない
>>411
この件で あなたを責める人は発だと思っていいと思う
気にすんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s