[過去ログ] 最近知って衝撃を受けたことPart141 (1527レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(1): 2017/10/26(木)05:55 ID:CKklXctR0(1/3) AAS
>>152
同意だ

小学生の時、敷地内に給食つくる施設があって
大きい窓から時々おばさんたちが白い服着て忙しそうに動いているのが見えていた
給食は美味しかったけど、それが普通だと思ってた
何より、偏食の父にあわせたわが家では出ない食材が出るのが嬉しかった
両親ともに鶏肉が嫌いなので、(多分)生まれて初めて食べた鳥のから揚げからほんのり漂うしょうがの香りとか、
魚のフライ(父がほとんどの魚を食べないので我が家では出ない)に乗ったタルタルソースのピクルスの食感とか、未だに覚えてる

小学4年生の時、父の転勤に伴い引越したんだけど
その小学校は給食センター方式で、タルタルソースは個包装の市販品で味気なく
省2
165
(1): 2017/10/26(木)06:55 ID:CKklXctR0(2/3) AAS
>>164
それは普通の食品工場でもやってるよ
169: 2017/10/26(木)07:19 ID:CKklXctR0(3/3) AAS
>>167
そういうのは知らんけど、昔、食品工場の事務で働いてた。
パートのおばちゃんたちは、着替える→エアシャワー→食品加工室で作業、という流れなんだけど
お昼休みと帰る時しかエアシャワーのところに戻らず、トイレは食品加工室の隣にあるトイレを
白衣のまま利用して、そのまま加工室に戻って作業するという流れだったよ。
ちなみにデパ地下で売ってる割と高級食品の加工工場だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*