[過去ログ]
好きだった昭和の曲(IDなし)3曲目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
好きだった昭和の曲(IDなし)3曲目 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/17(月) 21:59:39.54 >>342 花しぐれ ペルシャン・ブルー 高田みづえなら自分はこの2曲推しよ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/352
353: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/17(月) 22:04:48.24 >>350 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/353
354: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/17(月) 23:08:08.94 子守唄を聞かせて 高田みづえの中ではこの曲が一番好きかな シングル曲のB面でした http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/354
355: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/18(火) 05:08:51.39 「ナタリー」(映画「ナタリーの朝」より)ヘンリー・マンシーニ パティ・デューク主演の映画からのサウンドトラック。映画はまだDVD化もしていないが、サントラは数年前マンシーニのサントラコレクションの一枚として発売され、手に入れることができました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/355
356: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/04/18(火) 06:14:12.14 >>352 一人称自分は恥ずかしい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/356
357: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/18(火) 16:36:00.97 Atashi http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/357
358: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/19(水) 22:07:20.40 お休みなさい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/358
359: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/21(金) 01:52:38.44 「プラスティックドール」原田真二 特に原田真二が好きだったというわけではないが、FMでこの曲を聴いて好きになった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/359
360: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/21(金) 12:29:01.73 二人の夏 愛奴 昼下がりのラジオから流れてきたらなお良い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/360
361: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/21(金) 20:12:10.07 私は愛奴から「J.BOY」くらいまでの浜省が好きだわ 「愛の世代の前に」「PROMIST LAND」はとくに好き http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/361
362: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 07:58:28.51 休日の昼下がり、ラジオから流れてくるような曲と言えば… A Man I'll Never Be / Boston (遥かなる想い〜ア・マン・アイル・ネバー・ビー/ボストン) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/362
363: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 07:58:32.20 シークレット・ラブ 須藤薫 杉真理作曲のいかにも杉真理らしい曲。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/363
364: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 13:51:17.68 やさしい都会/平山三紀 そういえば須藤薫さんも歌っていた 筒美の切ないメロディは平山三紀みたいに耳に引っかかる声に本当に合ってる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/364
365: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 18:18:23.24 恋路海岸/丹羽応樹 作曲、編曲に加え透明感のある歌声で歌手としても活躍してた「にわまさき」さん(女性です) 今聴いても心に沁みる歌です http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/365
366: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 21:54:56.93 >>359 プラスティックドール大好き。 原田真二のFEEL HAPPYは粒揃いの名曲ばかりで再販されたCDを買ってよく聞いてる。 >>365 こおろき橋の主題歌を歌ってた人だよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/366
367: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 23:56:33.59 「遠い悲しみ」「一足遅れの春」 とんぼちゃん いわゆる叙情派フォーク みんな痩せててロン毛、ベルボトムのGパンをはいて高いヒールのブーツ、あくまでも優しい歌声… ぎんざNOWをもう一度観たいわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/367
368: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/23(日) 00:00:13.42 >>366 そうですね 「恋路海岸」もテレビドラマの主題歌でした http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/368
369: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/04/23(日) 05:42:39.64 >>366 「ポーラテレビ小説」の主題歌ですよね 「ポーラテレビ小説」は見てなかったが「花王愛の劇場」「ライオン奥様劇場」そしてその後のドラマの方は見てました1978年(昭和53年)の今頃に放送されてたMBSの結構Hな昼ドラの「蜜の誘惑」のCBCの昼ドラの「三婆」のまぁあれだ、結構シュールな組み合わせ好きだったw 「花王愛の劇場」の「赤い殺意」だとか「お昼のワイドショー再現フィルム」等昔は平日の真っ昼間からH面白かったw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/369
370: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/23(日) 07:06:29.16 >>367 とんぼちゃん、聞きたくなって来た 2人とも当時は可愛い美少年 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/370
371: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/23(日) 07:44:54.59 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E8%B7%AF%E9%A7%85 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1489459953/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 631 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s