[過去ログ] 皇室御一行様★part3205©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
482(1): @無断転載は禁止 2017/03/04(土)08:29 ID:gwiPleJ30(1/4) AAS
>>468
筆を持つと手が震えるってことはないかな。
依存症だと酒を呑めば震えは止まる。
だから東宮御所でしか執務しないとか?
>>463の画像を見ると、道具は全て整ってるものね。
485(2): @無断転載は禁止 2017/03/04(土)08:37 ID:gwiPleJ30(2/4) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
2017.3.3 13:16
【天皇陛下の譲位】
各党の全体会議、法形式で平行線 8日に議論続行
天皇陛下の譲位をめぐる法整備について、衆参両院の正副議長は3日、
8党と参院2会派を集めた全体会議を参院議長公邸で開き、
譲位の法形式について意見交換した。
自民、公明両党などは陛下一代限りの譲位とする特例法を求め、
民進党などは皇室典範改正による恒久制度化を主張して平行線に終わったため、
8日も会議を開くことを決めた。
省10
491(1): @無断転載は禁止 2017/03/04(土)08:49 ID:gwiPleJ30(3/4) AAS
>>485はweb版。
新聞だと、加えて以下のとおり記事が続く。
自民党の高村正彦副総裁は会議で、皇室典範の付則に特例法の根拠規定を設ける案を示した。
その上で「一代を対象にする場合でも将来の先例になることは否定できない」と述べ、
特例法であっても将来の天皇の譲位に道を開き得るとして民進党などの理解を求めた。
民進党の野田佳彦幹事長はこれを受け入れず、恒久制度化を重ねて主張した。
「皇室典範改正が筋だ」との立場をとる共産党の小池晃書記局長は、特例法を先例とする
高村氏の発言に「注目している」と言及。
記者団には「特例法はダメなどとは一貫して言っていない」と語り、柔軟な姿勢を示した。
大島理森衆院議長は会議後の記者会見で「具体的な法制度についてはまだ距離がある。
省4
658: @無断転載は禁止 2017/03/04(土)14:50 ID:gwiPleJ30(4/4) AAS
アルコール依存症や摂食障害の入院治療で知られた病院が
群馬の赤城高原にあるらしいよ。
今、「盗癖」治療に力を入れてるそうだから、愛子さんからババンまで
小和田一族揃って入院したら良いのに。
もち、ナルも含めて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s