[過去ログ] 皇室御一行様★part3196©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
674: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)18:05 ID:/gR+8PRh0(1/6) AAS
>素手で蚕を触れない!?
なにぶってんだ、53歳のババァがよ。

下品で失礼w
でも、結婚して、子供を産んだら、
いつまでも若いお嬢さんのように「◯◯なんて無理!」と逃げてるだけでは済まない事は、
学んでるはずなんだけどね。
698: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:32 ID:/gR+8PRh0(2/6) AAS
三笠宮家の着物は作家物でお金はかけてるんだろうけど。
・何故自分に合う色目を選ばない←自分の肌色を意識しようよ
・何故ケレンの強い柄を選ぶ←顔が濃いのと合せてくどい+あんまり趣味が宜しくない
の2点については改善して欲しいわ。
なんでも税金税金いいたかないけど、
公務に着て来るのは仕事着なんだし、ポイントは押さえて欲しい。
趣味優先や似合ってないのはキツいわ。
701
(2): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:37 ID:/gR+8PRh0(3/6) AAS
698訂正。
三笠宮家じゃなくて高円宮家の事だったわ、着物選びをなんとかして欲しいの。
信子様、彬子さん、瑶子さんは、
大胆な色柄をお召になる事はあるけれど、
場にふさわしいし、上手くまとめておいでの事が多い。
715: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:21 ID:/gR+8PRh0(4/6) AAS
>>703
お母様と和解なさったほうがいいわよ。
本当に親身になってくれるのは、
伯母様・叔母様方ではなくて、お母様よ。
729: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:55 ID:/gR+8PRh0(5/6) AAS
>>725
旧皇族の復帰があるとしても何年も先の事で、
新宮様もせっかく復帰したのに、
子を成すの望みの低い高齢女王と結婚し、
自分の代限りで家が途絶えてしまう事は望まないでしょう。
おかしな夢見るより、お母様と和解して、
お相手を見繕ってもらって降嫁されたほうが宜しいかと。

------------
手の込んだ旧皇族復帰案撲滅派かしらね?
725みたいなレス。
752
(1): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)21:30 ID:/gR+8PRh0(6/6) AAS
なんか流したい話題でもあるのかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s