[過去ログ] 【治療中】不妊治療を語ろう48【卒業生】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdce-6FRj) 2016/12/22(木)23:29:45.15 ID:bRcc4Tzad(7/21) AAS
胚盤胞にもっとなればなぁ
24: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdce-6FRj) 2016/12/22(木)23:38:15.15 ID:bRcc4Tzad(20/21) AAS
運動もしたいな
109: 98@無断転載は禁止 (アウアウウー Sabf-P1CL) 2016/12/26(月)15:02:26.15 ID:0LEwKzhda(1) AAS
>>99
夫は治療には協力的なんだけど、治療始めたばっかりで自分が受診っていうのにもう一息足りないみたい
今判定待ち中なんだけど、あと胚盤胞3つあるから今回ダメだったら残りのがなくなる前に夫にかけあってみるよ
ありがとう!
187: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW cf39-hL79) 2016/12/30(金)22:48:11.15 ID:ERkn1w790(2/2) AAS
デュファストン飲んで自分は太ったと思う
年齢もあるけど明らかに飲む前より体重は増えたし減らなかったな
221(4): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW e7e2-VbmQ) 2017/01/03(火)12:33:12.15 ID:xPLSintH0(1/3) AAS
初体外に挑戦するため説明会に参加したんだけど、
採卵したらすぐその月に移植するのではなく、二ヶ月後頃に移植すると言われビックリ
その方が妊娠率がいいからということだったけど、これはほかの病院でも同じなのかな?
ひと月で終わると思ってたのになあ
304(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0208-jiHD) 2017/01/06(金)02:27:38.15 ID:zdoOEblc0(1) AAS
>>301
不妊治療してる病院にはフェラーリ以上の機械たくさんあるはずなんだけど
そこの病院大丈夫?
355: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 2932-L2iV) 2017/01/09(月)13:20:24.15 ID:F5k1zUj+0(1/4) AAS
>>353
地元の不妊治療をウリにしてる鍼灸院のサイトに「当院で2年間治療を続けたお客様がご妊娠されました!」って書いてあって何が効果なさそうだなって思った
392: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 11e6-vw/O) 2017/01/09(月)22:28:18.15 ID:mO/7zjAt0(1) AAS
異物、ねぇ
499: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 93d2-GBI4) 2017/01/12(木)23:31:03.15 ID:kWmh8LRU0(3/3) AAS
>>489
うちは旦那が税率40%だから40%なだけ
たしか上限が納税者一人あたり200万じゃなかったかな
税理士任せだからうろ覚えだけど 医療費-10万に税率かけた分が戻ってくる
200万超えた場合2馬力ならもう一人のほうにつければいいと思う
修正申告できるから過去1,2年ならさかのぼれるはず
手続きはまあ入力or書き込みに1時間、提出に数時間見積もっても
20万戻ってくるとして時給換算したらやる価値あるんじゃない
517(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 61e2-pOSr) 2017/01/13(金)23:23:12.15 ID:oK0X5Cri0(1) AAS
>>511
セントマザーの院長が、母親の卵子の核と父親の精子を合体させたものを、若い卵子の皮をかぶせて妊娠させやすくする技術
みたいなものを研究してたよ
それなら卵子の情報を持ってるのは産む人になるから、そういう技術が早く確立して解禁されればいいのにね
724: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW f305-CNCD) 2017/01/22(日)21:13:36.15 ID:+KMmJezD0(1) AAS
普通、静脈麻酔をかけるとき
副作用や覚醒時の時の誤嚥防止の為に
直前食は食べさせない。
828(1): @無断転載は禁止 (スップ Sd62-+aDG) 2017/01/26(木)15:31:30.15 ID:fgrwZtmJd(1) AAS
>>826
分割おめ!!
数値良くても相性とかあるらしいしね
今日初めて採卵してうちも結果待ちだから
受精できてるといいなー
868: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9b-pqNR) 2017/01/28(土)09:49:11.15 ID:ACHhrpuAa(1) AAS
>>866
そういうこともあるんだね。
ありがとう続けてみるよ。
うちのクリニック判定日がBT15で尿検査なんだよな
もっと早くしてくれたらいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s