[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■148軒目(ワッチョイあり) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 6ff1-/qZf) 2016/08/20(土)23:12:38.48 ID:GBiCaS570(4/4) AAS
高気密高断熱信仰を煽ってる一条は全面床暖房にしてるけどね。
高気密高断熱でも、そう都合よく床が暖かくはならないよ。
宗教だからどうでもいいけれど。
301
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 779b-HNW7) 2016/08/21(日)16:08:32.48 ID:GeTHaNVL0(1) AAS
今のトイレは便座の真ん中に継ぎ目があり、そこが汚れて匂いの原因になり気に入らない
便座しか気になっている点がないので
そこをクリアすればあまりこだわりはないのですが、カタログを見ていてアラウーノの泡洗浄ってちょっといいかな?と惹かれてています
使っている奥様がいたら、良かった点やイマイチなところがあったら教えて下さい
458: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 775b-t1qj) 2016/08/27(土)07:23:39.48 ID:lNEfY6j20(2/2) AAS
>>455
ロフトは夏場暑いので、寝る為だったら使わなくなる人が多いよ
上を収納として使うなら別だけど、ロフトはやめればよかったって意見を沢山聞いた
一時期流行ったけど今は昔ほど見ないよね
でも4.5畳で収納取れない間取りなら収納の為に仕方ないかも
468: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 79de-I7Tj) 2016/08/27(土)16:47:06.48 ID:ZJeneo5U0(1) AAS
>>466
自分が受験勉強してた頃の事を思い出して、4学年下の兄弟と勉強部屋を共有したいかどうか
考えてみると良いと思う。
611: 599@無断転載は禁止 (ワッチョイW 77f4-DKTk) 2016/09/04(日)00:31:13.48 ID:c93EAvRO0(1) AAS
>>604
スイッチ含め、実際使ってる人の意見ありがたいです
低くてヘッドボードに隠れるのは嫌だし、
90cmに付けてみる!
634: @無断転載は禁止 (ササクッテロT Sp8f-10NS) 2016/09/04(日)14:17:10.48 ID:/fdVNz4hp(1) AAS
清掃するとき普通のエアコンプラス1万くらいかかるよね
647: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa0f-Caq2) 2016/09/04(日)21:52:08.48 ID:OIPT/k2Ma(1) AAS
バッハの子孫とか言うセレブタレントが部屋探しするテレビ番組で、エアコン付いてる部屋は恥ずかしくて友達呼べないって言ってるの思い出したw
887
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW fbe4-eXu6) 2016/09/16(金)13:15:01.48 ID:IsvD8U7/0(1) AAS
>>879
うちは夫がそれの専門だから任せてるけど、セコムが1番安いみたい
水害は正直地域によるから一概には言えないけど、家財はつけた方がいいよ
954: @無断転載は禁止 (ワッチョイ fb6d-QrX9) 2016/09/18(日)02:33:07.48 ID:HOFY1VIy0(1) AAS
>>952
そもそも北道路ならだいたいの土地には南側に建物が建つものなんだしプライベート感のある庭が欲しいならまわりに家のない広い土地か
南側がお墓や川みたいな建物のほぼ建たない立地にするとか先に南側に建物が建ってて庭や間取りのイメージできる土地にするとかしなきゃだめだよ。
ハウスメーカーが配慮してくれると言ったって建築基準法を侵していなければ相手施主がゴリ押せばそれ以上は言えないと思うよ。
それに配慮したとしてまったく窓を付けないなんて無理だし、勝手口や小窓みたいな頻繁に人が顔出さない半透明な窓なら文句言えないと思う。
物干し場は普通は陽当たりのいい場所にするものだけど、南側に干して景観の邪魔にしたくないが二階に干しに行くのは面倒・・みたいな人なのかもね。
私が見たモデルルームに洗濯脱衣室に履き出し窓があってそこからすぐに軒先に洗濯物が干せるっていう間取りがあったけど大抵風呂洗面所は西や北に配置されやすいしその配置でその物干し場案を採用するとその南側の家みたいになるのかもね。
これから寒くなるし北側じゃ乾きにくくて部屋干しや別の場所に干すようになりそうな気がするしそうなるといいね。
ただ常識範囲の行動を庭でとるのに洗濯物ごときで遠慮するのは意味わからないわ。
どうしても気になるなら目隠しフェンスでも付けたらいいと思う。
993: @無断転載は禁止 (スフッ Sdbf-wJFc) 2016/09/18(日)22:51:10.48 ID:q3Kqqpyhd(1) AAS
これはなーと思った間取りでも後で見直すとこちらの要望をうまいこと取り入れてて、なおかつその土地や法律と兼ね合いつけてるのが分かって
プロってすげーなとなるよね
998
(1): @無断転載は禁止 (オッペケ Sr1f-wJFc) 2016/09/19(月)11:13:20.48 ID:fcGNhS4jr(1) AAS
取り急ぎ建てました
抜け漏れ、不備等ありましたらすみません

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■149軒目(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ms
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s