[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■148軒目(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ db22-9ray) 2016/08/09(火)22:05:03.40 ID:qIV6AQcQ0(2/2) AAS
>>66
そうなの。
HMというより、その担当者…っていうか、その営業所の所長さんなんだけど
が本当に良い人で、うちもその友人の紹介でそこで家を建てました。
所長さん自身も3年ほど前に家を新築したばかりで、実体験からのアドバイスが
とても参考になったよ。
103(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ eb6b-r8bK) 2016/08/10(水)14:42:31.40 ID:6/Jz/KE80(2/4) AAS
床暖は沖縄以外、ソーラーもつけた方がいいに決まってるんだよ。
でもお金がない人や後の祭り状態の人はどうしようもないんだよ。
ソーラーは澄み切った青空だと満充電される。
夏とか高温でカンカン照りでも満充電しない。
資料によると北陸でも1年で換算すると太平洋側と見劣りしない。
184: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 6b6b-3Vwo) 2016/08/13(土)01:29:21.40 ID:jOiwFgMV0(3/3) AAS
こたつって暖房じゃないの?
191(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4d22-rpH3) 2016/08/13(土)09:37:07.40 ID:jWdLI7wC0(1/2) AAS
>>173
ダウンライトには、電球が切れた時に自分で電球の交換ができるタイプと
電球の交換が出来ない一体型=電気屋さんの工事が必要なタイプがあるから
チェックしたほうが良いかも。
LEDは寿命が長いとはいえ永遠じゃないし。
一体型のダウンライトだと、数年後次々に照明が切れて1箇所数万×設置数の出費の可能性があるから。
ちなみに、うちがお願いしたHMの標準仕様は一体型のダウンライトでした。
281(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 6ff1-/qZf) 2016/08/20(土)22:35:25.40 ID:GBiCaS570(2/4) AAS
>>280
高気密高断熱は宗教だから、
温度差がなくなる奇妙な状態になるけど、
現実世界は物理法則に縛られる。
361: @無断転載は禁止 (ワッチョイW db03-wLiW) 2016/08/23(火)11:56:42.40 ID:Foanrv5o0(1/2) AAS
神主に35000円渡しただけ。
379: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 67c0-HNW7) 2016/08/23(火)21:54:18.40 ID:Faicj0730(2/2) AAS
>>378
メリット、デメリット忘れてた。
まだほとんど使ってないからあれだけど…
メリットは私の場合はトイレ用水の備蓄による安心感とお風呂掃除が楽なことかな。
ポンプでもつけなきゃ洗車はキツイのではないかな。バケツやジョウロに汲んで使うんだし。
デメリットは年に1度位は掃除すること。
あと、流入口に枯れ葉とかを受ける網をつけてるから、時々みて溜まってれば掃除しなくちゃいけない。
いまは夏だから全然ないけど。
572: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d6b-dmM4) 2016/08/31(水)12:49:46.40 ID:kYu/nqbZ0(1/2) AAS
広いバルコニーは屋根がかかっていればいいんだけど野ざらしなら
屋上と一緒だから将来メンテナンスがたいへん。
雨漏りって怖いからね。
575: @無断転載は禁止 (ワッチョイW b7ec-qQHP) 2016/08/31(水)19:54:34.40 ID:0Rzzm5Ul0(1) AAS
玄関が南以外で、物干しが見えない来客スペースがあるのでは?
606: @無断転載は禁止 (ワッチョイW a374-10NS) 2016/09/02(金)22:44:03.40 ID:p8SYVbT60(1) AAS
>>604
まだ着工してないけど50にしてたわ・・・。
90に変更しよう、ありがとう。
814: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 9332-Te6E) 2016/09/12(月)13:16:03.40 ID:diE7FI4u0(1/2) AAS
>>813
まずは希望が反映されて無い理由を聞いてみたら?
うちもファーストプランはあまりこっちの希望反映してくれなくてあれ?ってなったw
もしかしたら最初は建築士さんなりのベストを見て欲しいみたいな気持ちでもあるのかなw
最初の間取り図をパソコンに読み込んでパズルみたいに間取り作るの楽しいよ
無料ソフトで1から作るのもやったな
あと建築士さんにはイメージ近い家や間取りの画像見せて何がどうして欲しいかを力説したりした
822: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 9332-Te6E) 2016/09/12(月)19:56:55.40 ID:diE7FI4u0(2/2) AAS
うちも客用家族用で洗面2個つけた
玄関にタイル面に小さなボウルをのせたちょっとしたものと、二階の脱衣所内にメインのもの
895: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 431b-wJFc) 2016/09/16(金)20:40:19.40 ID:WsLoz3rQ0(2/2) AAS
>>893
うちも同じように言われてます…!ただ、現時点でうちの土地は雑草だらけの手つかずで本当にやきもき…
907: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 2308-wJFc) 2016/09/16(金)22:50:31.40 ID:NmqXfcfc0(1) AAS
>>906
うちはまだ建築途中で仕上がりを見てないんだけど、
クローゼットの扉をやめてロールスクリーンにした。
安くなるしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s