[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■148軒目(ワッチョイあり) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW fca8-3Vwo) 2016/08/15(月)11:56:50.27 ID:im3CzHc/0(1) AAS
>>219
車幅を2m(ミラーを開いたまま)として、両側から乗り降りできる間隔を空けるとギリギリ自転車も通れそうだけど、仕切りに塀や植栽が必要だと無理というか車の乗り降りも片側だけになりそうな気がします
268
(4): @無断転載は禁止 (ガラプー KK67-bSeP) 2016/08/20(土)05:49:41.27 ID:sT42trYWK(1) AAS
エントランスクロークが欲しくてあれこれしたけど、
南北に長い土地(建坪35)ではどうしようもできない

建坪増やしたくないから諦めるか、
キッチン横のパントリーをファミリークローゼットにするか悩んでいます
1階に水回りと和室作ったら余裕がないです
将来的にも1階にクローゼットあった方が便利だよね…

皆さんはパントリーとクローゼット、どちらを優先しましたか?
473
(1): @無断転載は禁止 (アウアウ Sa45-scfU) 2016/08/27(土)19:30:15.27 ID:75iK241ha(1) AAS
三面鏡の中に歯ブラシって収納していますか?
洗面台の標準が900サイズで三面鏡が付くんだけど歯ブラシを三面鏡の中に入れるのに抵抗があるんですが…
洗面台の上はスッキリさせたいので750サイズで1面鏡の洗面台にして150サイズの収納を付けるか埋め込み収納で歯ブラシなど置ける場所を作ってもらうかで悩んでいます。
皆さんどうされていますか?
615
(5): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 7764-10NS) 2016/09/04(日)10:09:36.27 ID:t1pir0+90(1/4) AAS
工事も進んだ頃、主人が天井にエアコン付けようとしてるのですがどう思いますか?
家庭で天井にエアコンなんて馴染みが無く壁掛けの一般的な物で良いと考えてました

ピンからキリまで商品がありオフィスぽくない物もあるようですが私は天井エアコンはダサくない?と思ってしまってる段階です

主人の言い分は壁掛けじゃなかったら単純にスッキリする
天井エアコンは掃除が楽
全部の部屋を均一に涼しく出来る
「この家エアコン無いけど涼しいね」と言われた際に実は天井にあるんだよねと言いたいそうで

本職なので任せたい気持ちはあるのですが普通のエアコンを付けたい私と対立してます
オフィスじゃないんだから…しかもださくならないかと不安です

同じように天井にあるよって方居ますか?
省1
726: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b49-E1Cl) 2016/09/07(水)22:42:49.27 ID:HnOsx2Tl0(1) AAS
>>725
そんなの聞くとプロってすごい!と思うわ〜

うちはベテラン社員1人+みるからにアルバイト2人で
家族3人2LDKの荷物量、車で1時間の引っ越し先に
朝9時から夜7時までかかったから
当日の当たり外れに全てがかかってると思う
753
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 3d03-j70e) 2016/09/08(木)21:39:03.27 ID:Kae2MD170(2/2) AAS
>>752
届きます?
脚立とか椅子とかに上れば届くのかな。
ちょっとほっとしました、ありがとう。
929: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc2-chWY) 2016/09/17(土)09:26:12.27 ID:It/pXd2O0(1) AAS
>>918
植物の世話は一切しないならどんなものも植えない方が良いよ
手間がかからなくても世話する時間はやっぱり必要だから

砂利だって防草シートを利用しても他所から飛んでくる木の葉・ゴミや
かすかな隙間にでも頑張って生えようとする草から逃れられないので定期的に清掃する必要はある
パーフェクトなものは一切ないので何を妥協するかです
942: @無断転載は禁止 (ワントンキン MMbf-wJFc) 2016/09/17(土)14:57:13.27 ID:X0wBiMZ9M(1) AAS
>>838
そうそう。
一般的な間取りで脱衣と洗面が必ず一緒になってるのが不思議だった。
使うシーンから考えると全然違う空間だと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s