[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■148軒目(ワッチョイあり) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 119f-3Vwo) 2016/08/11(木)08:49:17.24 ID:cPh4/05s0(1) AAS
掃除用具(ハンディ掃除機、クイックルワイパー、雑巾等)をどこに置くか禿げ上がるほど悩む
奥様方は置場所どこかにまとめられていますか?
でかい掃除機は二階主寝室のWICにおく
262: @無断転載は禁止 (ワッチョイ db22-g/3C) 2016/08/19(金)11:07:28.24 ID:1TkuC0AR0(1) AAS
>>261
自分たちのお金で建てる自分達の家なんだから、担当さんが説明してくれなければ
自分から聞けばよいし、連絡こないなら自分からすれば良いと思うけどな。
行政が立て込んでるせいで遅れてるというのなら、行政に問い合わせてみれば良いと思う。
てか、私は市に問い合わせたよ。
で、問い合わせた結果を担当さんにお知らせしたら何故かさくさく事が進んだという…
283: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 6ff1-/qZf) 2016/08/20(土)22:46:25.24 ID:GBiCaS570(3/4) AAS
本当だね。
スペック厨の高気密高断熱教ジジイはこっちに書き込まないでほしいよ。
293: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cb90-xrP+) 2016/08/21(日)08:15:01.24 ID:uVDxOKm40(1) AAS
>>274
そういや私も内覧会ではじめて見たときは
このデザインは無理だと思ったのを思い出した

というくらい今では気になってない
ほかにもトイレの手すり、雨どいの位置など当初はいろいろ気になってたな
慣れってありがたいw
378
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 67c0-HNW7) 2016/08/23(火)21:47:41.24 ID:Faicj0730(1/2) AAS
>>365
つけたよ。
つけ慣れてる建築士さんだったんで、オーバーフローとか、流れ込む仕組みとかちゃんと考えてもらった(雨水タンクは夫が担当なので詳しくはわからない)。
まだ完成したばかりで、庭作りは秋になってからの予定だし、洗車は洗車機だからまだ使ってないw
賃貸のときは災害時のトイレ用水が心配で風呂水をとっておいたんだけど、カビが生えやすくて嫌だったのが、今は入り終わったらすぐ抜けるのがいい。
水道代目的ならつけなかったな。

浄化槽用のタンクを地下に埋めてトイレに直接供給するってのもできるみたい。
水道代が高い地域はいいかも…と思った。
うちはあくまで「備え」って感じだから屋外のタンクだけど。
431
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 3e5f-0M8e) 2016/08/25(木)22:22:42.24 ID:Ob9inmh90(2/2) AAS
そうかなあ
お互い長く独身しすぎたせいか距離が近すぎるとどうもダメなんだよね
一階に私の部屋、二階は夫と子どもたちの部屋にして、夫の介護が必要になったら私の部屋明け渡せばいいかななんて本気で考えてる
441: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e1e0-10Dj) 2016/08/26(金)10:09:45.24 ID:fjxcwWPA0(1) AAS
>>440
別居前提で建てたの?
500: @無断転載は禁止 (ササクッテロT Sp69-qQHP) 2016/08/28(日)15:45:06.24 ID:D6hJr6U4p(1) AAS
>>499
セラのオリジナル?ハンスグローエかな?
Volaとかいろんな色あるけど、あのシリーズかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s