[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■147軒目(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW b109-qS7w) 2016/06/21(火)18:17:36.99 ID:uL74mtaI0(1) AAS
なんで?
コウモリネズミ問題で?
56: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 4764-Z7EN) 2016/06/24(金)11:02:39.99 ID:n5ys4+mL0(1) AAS
ネットの見過ぎでどこの工務店行っても信用出来ない
264
(1): @無断転載は禁止 (タナボタ MMbf-oo3f) 2016/07/07(木)14:40:24.99 ID:8PbB4CHlM0707(1) AAS
>>262
私も今のところは進めつつ他も多少は回って最終的に相見積もりをとった方がいいと思う。
色んな人と話したり色んな展示場を見に行くうちに新しい発見とか盲点だったところとか結構気付けることも多かったよ。
それに他と相見積もりをしてた方が頑張ってくれるよ。
これの相場はこれくらいねーっていう指標にもなるし。
ただ平行して話し合ったりしなきゃいけないのである程度時間に余裕がないとダメだけど。
490
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW e6f1-jqn6) 2016/07/19(火)21:37:19.99 ID:3JsGweO/0(1) AAS
>>484
>>449
実験用シンクは高さがあるから、よく半透明のチューブを付けて下まで伸ばしてる。
百均のシャワーヘッドも付けることあって最初便利だけど、そのうち水圧で吹っ飛ぶと思うw
水栓の先に何かつけると見た目微妙だと思うけど、それが許容できる人が何故「おしゃれ」な実験用シンクを?
553
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7339-iqWO) 2016/07/23(土)22:40:10.99 ID:yLnzR0C20(5/6) AAS
>>552
双方該当するときは基本的には後から建てたものに義務がある。
先に建ててるものには請求権がある。
795: @無断転載は禁止 (ブーイモ MMcd-Y0VN) 2016/08/02(火)11:58:12.99 ID:CpGj4OFZM(1/2) AAS
全部予洗いしちゃってから一気に入れるならさほど不便はないのかもね。
うちは流しつつ同時進行で入れていくし横にある方がよかった。
確かにシンクの底の位置が食洗機の一番上になるだろうしかなり下だよね。
タカラでは見てなかったけど横長の平たい形とかなんだろうか。
807: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 7c03-xRNj) 2016/08/02(火)18:06:24.99 ID:LZ8f5KtU0(1) AAS
家庭用も熱湯だと思うけど
865
(1): @無断転載は禁止 (ベーイモ MM3e-xRNj) 2016/08/03(水)21:12:35.99 ID:9Bpiic0DM(1) AAS
>>859
食洗機、アスコのヒーター付き新型で見積もり出してもらったら、リクシルリシェル90cmで1mm余裕がある位の大きさだった
普通のアスコより5cm位大きいから、高いキッチンじゃないと入らないんだって
ミーレガゲナウはよく聞くんだけど、アスコってどう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s