[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■147軒目(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW a65f-QI99) 2016/06/20(月)09:46:14.72 ID:F7U4+rWk0(1/15) AAS
>>1おつ!

前スレ988だけど、私も建築関係かって聞かれたわ
質問は構造のこと中心にしたけど、嫌な感じの営業はおしなべて答えられなかったよ
77: @無断転載は禁止 (ササクッテロ Spb7-Z7EN) 2016/06/26(日)17:43:13.72 ID:uw1LLlgnp(1) AAS
正直、乳児幼児、粗雑な子や聞かん坊タイプの子は大きくても新築3年までは遠慮してもらいたい。
この子になら汚されても壊されてもいいって子ならいいんだけどね。
そもそも新築祝いって何…
新築お披露目で施主から招待するなら分かるけど、呼ばれる側が新築祝いで遊びに行くって何か変だ。
96: @無断転載は禁止 (ワッチョイ db5e-S0aw) 2016/06/27(月)18:29:37.72 ID:s6OErNzg0(1) AAS
>>94
こんな奴?

外部リンク[htm]:www.toto.co.jp
外部リンク[htm]:www.toto.co.jp

>>95
近所のSAのトイレがそうだ。
色つきの硝子製に見えるんだけど、実際はどうなんだろう?
526: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-EKFm) 2016/07/23(土)00:45:26.72 ID:cm1Y4tLKd(1) AAS
>>523
なるほど、施工図ですね。
設計に細かい指定がある箇所はもらってましたが、収納箇所ももらえば解決しますね。
ありがとうございます。

>>525
回答ありがとうございます。
説明不足でしたが、上棟打ち合わせ時に収納したい物の寸法を床に書き込んできました。
ただ、図面と相違が出るのが一般的だとすると、もともと幅ギリギリなものが入らなくなるので不安になりました。
担当の方はしっかり確認して床に書き留めてるので、そこに重ねてまた聞くのは気が引けるため、質問させていただきました。
ブログ主は寸法や固有名詞ではなく、一般名詞を伝えていそうです。
549: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1fec-LCC3) 2016/07/23(土)22:00:38.72 ID:9o8CtZnB0(1) AAS
>>548
あなたは口が悪いのを直しましょう

言っている内容はあなたが正しいと思います
元の投稿の勝手口の件ではどちらに義務があるか分かりませんが、恐らく両者とも1m以上開けているんでしょう
568
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 679b-eQ6f) 2016/07/24(日)20:25:53.72 ID:QFMM0vQ60(1) AAS
最初は建て売りでいいと思い、次にローコストを見て
今日は木にこだわった家を見た
手入れのしやすさとコストを考えて
無垢の床なんて考えてなかったけど
足元の心地よさはいいなぁと思ってしまった
ダスキンモップも薬剤が良くないだとか、ひびやスキマができる等やっぱり自分には向かないんだろうか
所謂木材にこだわった方は実際に住んでみてどうですか
725
(1): @無断転載は禁止 (アウアウT Sa01-xRNj) 2016/07/30(土)13:02:36.72 ID:bbo3McKPa(1/2) AAS
キッチンの取っ手、普通にレールハンドルにしたいんだけど子供がぶら下がるかしら
763: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 7903-xRNj) 2016/07/31(日)22:04:38.72 ID:/vzi3tyP0(1) AAS
無垢のダイイングセットだよね。
恐ろしいセットだよね。
848: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 3e5f-j+IX) 2016/08/03(水)11:20:24.72 ID:W9lIozgQ0(1/2) AAS
>>845
うわ最悪だ…心中お察し申し上げる…
でも自分でも書いてる通り、諦めたらどんどん侵食されるよ
被害は最低限にとどめて、排除する機会をうかがいなよ
うちは5円玉で作った打出の小槌のやり場に困っている…
939: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cb90-kGTK) 2016/08/06(土)11:54:21.72 ID:eXxnQYik0(1) AAS
>>936
業者変えてみるのはアリだと思うよ
あと自分でもたくさん間取りを見て、これが近いと思うものを提示する
ひとつひとつは簡単そうでも複合的になると難しいということもあると思う

うちは当初いろいろ条件挙げてたけど、設計士さんが出してきて直感でコレ!と思ったのは
その条件をすべて満たしてるわけではなかった
けど、住んでみたら不自由なかった
そういうこともあるからね
949
(4): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f6e-yIvB) 2016/08/06(土)18:22:56.72 ID:997Dgf+d0(2/2) AAS
>>943
部屋干しにするなら
この方の間取り参考になると思う
外部リンク:iemaga.jp
954
(1): @無断転載は禁止 (オッペケ Sr07-d+5h) 2016/08/07(日)00:31:37.72 ID:ryo+Gvbur(1/2) AAS
間取り固めて後はコンセントとクロスだけだ。
コードレス掃除機をどこに待機させとくか迷うな
キッチン横のパントリーか、脱衣室近くの納戸か…
壁掛けにしたいんだけどせいぜい2キロでも下地いれとかないとダメなのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s