[過去ログ] 秋篠宮家を批判する奥様 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2016/02/29(月)14:02 ID:A0Ox6aV70(1/6) AAS
なんかすごい雅子さまに対抗心持ってるよね>秋篠宮家
東大のブランド乞食しまくってて哀れすぎてみじめwww
努力嫌いのくせに、肩書きは見栄張るのね
そっちのほうが格好悪くてみっともないっての
119: 2016/02/29(月)14:04 ID:A0Ox6aV70(2/6) AAS
>>116
紀子が結婚した当初、紀宮に長い間使えていた女官が
紀子の侍女になったのよ
でも折り合いが悪くて元女官(紀子の侍女になったが)は
すぐ辞めてしまった
121: 2016/02/29(月)15:27 ID:A0Ox6aV70(3/6) AAS
◆ 手袋の請求書が天皇家に 週刊文春(1993.6.17号)
「 川嶋家からのお嫁入り道具や衣装は、すべて天皇家が支払うことに
なっていたのですが、ウエディングドレスの手袋の請求書が天皇家に
まわってきた時は、皇后もため息をつかれたそうです 」 (同)
という証言もあるし、お側に置く人間をめぐる、こういうささやきも聞こえてくる。
「 皇室に慣れていない女性なので、
妹の紀宮様の側に長くいた女性をつけたのですが、うまくいかなかったらしく、
紀子様の側をはなれることになったのです。
紀宮様にとっては、長期間、
親しんでいた女性だっただけにショックだったらしい 」 (皇室評論家)
122(1): 2016/02/29(月)15:30 ID:A0Ox6aV70(4/6) AAS
ウエディングドレス じゃなくて、たしか川嶋家にいるときに
嫁入りする前のワンピースと帽子、母親のドレス、帽子()、
納采の儀の紀子の母親の着物や帯、紀子のジョギングTシャツ、
なども宮内庁が金出して揃えてやったのよ
手袋どころじゃなかったという
123: 2016/02/29(月)15:40 ID:A0Ox6aV70(5/6) AAS
有名なコピペ荒らし cgL3kpAL0 アボン推奨
130(1): 2016/02/29(月)17:50 ID:A0Ox6aV70(6/6) AAS
天皇の即位が決定してるのは皇太子殿下だけです
在日底辺乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s