[過去ログ] 【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】15 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2015/01/12(月)00:13:17.73 ID:ZR/EQ+V+0(1/2) AAS
>>私はイメージ的には河原でさんざん殴り合って、最後に握手して別れた感じだったわw
ちょwww
終わり良ければ全て良し、なんだけど
お互い気持ちよく満足出来る家づくりをするのが理想だよね。
>>82さんの担当者もきっと勉強になってキャリアアップしてると思う。
219: 2015/01/18(日)23:47:42.73 ID:nip3sPJx0(1/2) AAS
なぜにココリコw
402(1): 2015/01/25(日)11:44:50.73 ID:Jxxe1YET0(2/2) AAS
まるいペンダント?
半円のドームじゃなく
スフィアなの?
いずれにせよ
一番小さいのだとしても
モディファイ4灯直線は無いわw
443: 2015/01/26(月)22:47:15.73 ID:SbpURGl00(5/5) AAS
>>439
壁紙は糊のオープンタイムが結構厄介
シールタイプは失敗したら剥がすのが面倒くさいし
何度も剥がすと下地が凸凹になって見苦しい
545: 2015/01/30(金)10:16:48.73 ID:tMosmlE30(1) AAS
>>543
リフォームではないけど前の社宅が同じくタイル張りの激寒風呂で
新築はオール電化のユニットバス(サザナ)
浴室暖房乾燥機もつけたけど、リビングに隣接してるのもあってあまり使わないかな
でも電気でも充分温まるよ、暑いくらい
ユニットバス周辺を吹き付け断熱で断熱したのもあるかもしれないけど
タイルとくらべて充分温かいよ。今どきどの会社も魔法瓶浴槽みたいなのが標準でお湯も本当冷めにくい
でも老人がいるのであればヒートショック対策のためにもつけておいて損はないかと
そこまでバカ高い設備でもないしね
630: 2015/02/03(火)01:36:16.73 ID:iLfO3rsoO携(1) AAS
>>627
かっこいいとは思うけど
濃いブラウンにした友人は後悔してたよ
水垢がすごく目立つって
737: 2015/02/05(木)19:01:22.73 ID:sRS9aW0H0(1/2) AAS
>>735
うちは20年前の新築時にセコム入れて、レンタルで月1万円ほど。
でも先月、最新の機器に全部取り換えてくれた。
もちろん無料で。
894: 2015/02/12(木)13:38:10.73 ID:lSx4HSa70(1) AAS
浮上します!
939(4): 2015/02/13(金)11:59:26.73 ID:g5ngW62B0(1) AAS
上の方は取手付きのストッカーが出しやすいよ
こんなの
画像リンク[jpg]:blog-imgs-56-origin.fc2.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s