[過去ログ] 【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】15 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2015/01/09(金)12:03:10.47 ID:eI3S1ZdB0(1) AAS
マンションはサービスを金で買うところだから、
自分の労力でやれるなら戸建てだけど
やりたくなくてお金を払えるならマンションが圧倒的に楽だよね
106(2): 2015/01/12(月)14:30:02.47 ID:8iIcGKs2O携(1) AAS
>>105
家の間取りが
3Dでシミュレーションできるソフトを使ってみては?
うちはイメージをつかむのにすごく役立ったよ
169(2): 2015/01/15(木)16:52:35.47 ID:SAbs2VI20(1/2) AAS
トイレの照明、ペンダントにするかダウンライトにするか悩んでます。
自分の知ってる範囲だと、いわゆる普通の小型シーリング(?)みたいなの
しか体験したことなくて・・・
トイレは1Fトイレで来客時にも使用。
旦那、息子は立ってします。
立ってる時に頭の上でペンダントがぶらぶらしてるのも変なのかなとか
広さは1300×200位です。
227(2): 2015/01/20(火)00:56:09.47 ID:UeFkNpa90(1) AAS
引っ越しついでに洗濯機買い替えようと思うんだけど
浴室乾燥機あればドラムは不要かな?
縦型の方が安いし縦型でいいのかな
316: 2015/01/21(水)23:32:06.47 ID:Pmv8OTZE0(1) AAS
あー、そう言われてみると壊れない気がしない。
うちも門柱で雨ざらしだ。
329(1): 2015/01/22(木)15:03:11.47 ID:XjkkpeOM0(1/5) AAS
タイムリーな話題が
昨日家を建てる奥様ryに書き込んだんですけど、見当たらなくなってしまって。
相談です。
長方形敷地の建て売りのお家で車が縦と横のL字型に停めるタイプで、玄関がその間でインターホンも横です。
でも敷地に入られたくないからインターホンの場所変えたいけどどこに置いたらいいのかわからないし、吊引き戸もつけたい。
仲介の不動産屋さんがエクステリアは自分の所の親族でと言ってて、予算は多め見て120万取ってくれてる。
週末に見ながら相談になってるけど、どうしたらいいと思いますか?
354: 2015/01/23(金)14:44:53.47 ID:FuWECDj90(1) AAS
>>352
柱入れずに将来壁で仕切っては?
5畳だとリビング隣接のWICには広いしなー
362(1): 2015/01/23(金)15:17:39.47 ID:3IE8bP690(2/2) AAS
>>349
マンションだとあまり使わないと思うので、ホースは?
しっかりではなくても、軽く洗車したり、
外周りの掃除に、水が使い易い長さで、ホースと巻き取るリール。
645: 2015/02/03(火)09:29:39.47 ID:ByX+/KzX0(1) AAS
横浜北部に住んでた時は、水垢?なにそれ?だったけど
埼玉南部に住んだら1日2日であっという間に白くなる。
シンクも鍋も何もかも。
744: 2015/02/06(金)07:19:18.47 ID:AzsMJ7HV0(1) AAS
リフォーム
786: 2015/02/07(土)15:09:26.47 ID:q8XYgT2k0(1) AAS
>>783
ニトリの靴下タイプはゴムが編み込んであって脱げにくいけどゴムで椅子の脚がベタついた
860(1): 2015/02/10(火)21:05:23.47 ID:V5KlSoHY0(1) AAS
>>855
二人暮らしで平屋に住んでる
個室が必要な趣味もないんで30坪で十分な暮らし
ワンフロアの暮らしの快適なことったらないからお気持ちはわかる
でも無駄と考えずにゆとりの暮らしと思えば気分いいんじゃないかな
ゲストルームとして一部屋整えたりしても楽しそう
>>857
湿気がすごいって地域性?うちは平屋で特に湿気に困ってないし
軽井沢とか湿気がすごいところは高床式の平屋にしてたりするけどあれはどうなんだろ
いずれにしてもきっとなにか対策があるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s