[過去ログ] 【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】15 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2015/01/16(金)11:04:20.28 ID:gGFeIipD0(1) AAS
春の引越屋は正社員やベテランバイトは法人枠に行ってしまうから
単発のバイト君を探してくるのだけでもヒーヒーだよ
何時に次の現場に行けるか分かんないし
高い料金請求してもとにかく人材がいないから大変大変
201: 2015/01/17(土)00:26:57.28 ID:Ym4YPUxs0(1) AAS
>>189
家賃って日割りも出来ると思うけどな。
あと、解約を申し出た日から最低でも一ヶ月分は、
住んでいようがいまいが家賃を払わなくてはいけないってだけだから、
早めに伝える分には何の問題もないよ。
引き渡しがいつの予定で、もしかしたら遅れるかもしれないことを伝えつつ、
日割りで月途中に退去出来ないかを今の家の管理会社に相談してみては?
大家さんとしても、3月末までの契約より、
3月上旬や中旬までに退去してもらった方が、次が決まりやすいから助かるだろうし。
569
(1): 2015/01/31(土)10:05:56.28 ID:WN90YdrT0(2/2) AAS
>>551
3年ほど前のパナIHだけど、パン美味しく焼けるよ
グリルで、魚、パン、肉、グラタン、クッキー類も焼くけど、匂い移りないよ
多少焼きムラがあるから、クッキー類は置く場所を変えたり、慣れとコツがいる

お手入れ機能があって、庫内の匂いが気になるときそれを使うと、
17分くらいで庫内を焼き切って?くれて匂いが軽減される
576
(1): 2015/01/31(土)11:58:52.28 ID:DChL+bpW0(1/2) AAS
床のリフォームっていうのがどの位のレベルかにもよると思う
全面フローリング張替ならとても無理
クッションフロアとかカーペット置き敷でいいならコストが随分抑えられる
水回りも風呂・トイレは絶対プロに任せるとして
キッチン・洗面は自分でやってやれない事はない
621: 2015/02/02(月)20:44:41.28 ID:tt+PuMxd0(1) AAS
人目にどう映るかに重点を置く人と
自分の好きな花を植えたいというのに重点を置く人と
好きにしたらいんじゃないかな
833
(1): 2015/02/10(火)08:28:10.28 ID:t0SicdbX0(1) AAS
その用途なら長座布団っていう座布団二つ分のやつだなぁ。
カーペット敷くと掃除が大変じゃないかね。
921: 2015/02/13(金)08:03:45.28 ID:kpfjAwT+0(1) AAS
今までの流れを読むと、小梨でも学区は気にした方が良さげ。
もちろん例外はあるけど、人気学区の方が親が教育熱心=放置されて好き勝手に遊ぶ子は少ないよ。
961: 2015/02/14(土)08:16:47.28 ID:NlYWX7TW0(1) AAS
>>959
窓がありすぎて暑いのなら全窓を開ければ外気と等しくはなるんじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s