[過去ログ] 【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】15 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156: 2015/01/15(木)01:14:29.23 ID:BdgZ3YxU0(1) AAS
>>155
>ソファセットを背もたれに、ラグ+ローテーブル

ありがちw 日本ならではの光景だよね。結局、卓袱台文化なんだよなぁ。
178: 2015/01/15(木)18:20:57.23 ID:lMa+SCJA0(1) AAS
>>161
「三谷さんの家」好きな自分は同意w
薪ストーブ抜き、瓦屋根に変えたら正に理想なんだよなー

「掃除が楽そう」ってのが一番の理由ですw
314: 2015/01/21(水)21:52:51.23 ID:iLJglN8f0(1) AAS
>>308
クソワロタwww
459
(1): 2015/01/27(火)10:59:09.23 ID:TGt6InL60(1/2) AAS
>>458
庭があるなら、縁台なんかより砂場やプール置いてあげた方が喜ぶんじゃないかな?
553
(1): 2015/01/30(金)22:29:17.23 ID:Hq8X4SYq0(1/3) AAS
焼けたとしても、魚焼く機械でパン焼きたい?

餅は餅屋じゃないけど、トースターで焼いたほうが
早くカリッとおいしく仕上がると思うよ
554
(1): 2015/01/30(金)22:33:43.23 ID:4Xkw4mke0(1) AAS
>>553
魚焼く機械=グリル、ではないと思うんだけどなあ
568: 2015/01/31(土)09:56:12.23 ID:WN90YdrT0(1/2) AAS
テスト
604: 2015/02/01(日)13:51:22.23 ID:G/lUiPO/O携(1) AAS
>>603
桟にほこりは障子をはずせば解決することだと思う
668
(1): 2015/02/04(水)07:40:54.23 ID:Kh+0SoFW0(1) AAS
>>659
壁紙を柄物にして後悔したところは1カ所もないな
むしろ全面白壁にしてるところには後悔してる
アクセントで入れておけば良かったなって
700
(3): 2015/02/04(水)18:26:58.23 ID:WLmhAiMq0(1) AAS
>>697
裏山。
うちの近所は建売で三方向ギッチリ囲まれてるお家が多いけど、自分で建てられるなら採光の工夫したりと夢が広がるね。

引越し先が戸建(3階建)で2階リビング・キッチンなので生ごみや缶等のダストボックスをどうしようかなあと悩み中。
(キッチンからドア開けて外のゴミ箱へポイーができない)
縦置きの分別できるやつにしようかと考えたけど、液漏れなどが心配。
同じような方いらっしゃいますか?
970
(1): 2015/02/14(土)17:05:47.23 ID:PQDgaYY30(1/2) AAS
>>959
うちは以前、東と南に大きな窓のある東南角のアパートに住んでたけど、
夏場は朝から東側の窓がヒーターのようになっていたorz
南側は日射がほぼ真上からになるためか、そんなにガラスが熱くならなかったな。
暑さコントロールするには東と南の窓が重要かと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s