[過去ログ] 大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★82 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2014/12/17(水)23:00:31.66 ID:WLwiKxou0(1) AAS
>>79
成田さんのデビューの頃からリアルタイムで読んでいるけど、
友人たちにはシャールよりセレムの方が人気あったんだよなぁ…
自分はおっさん(ジェルパパ、シャールパパ、バトラーさん)の方が好きだったんだけどw
あの頃から、恋愛描写がみょーに読者を裏切るというか、納得がいかなかったのよね。

>>71
デビュー直後に書いていた、日本の中学生や高校生が主人公だった学生生活の短編や
シリーズものの方が今でも好き。
まあ今の成田さんには描けないだろうし、じぶんもあの頃のようには読めないと思う。
91: 2014/12/18(木)23:53:58.66 ID:MIkpO4ZF0(1) AAS
スレチじゃない?
104: 2014/12/19(金)17:41:30.66 ID:SHYevtg10(1) AAS
タマネギ、眼鏡を取った瞬間に美形になるよねw
116
(1): 2014/12/19(金)23:52:11.66 ID:aIyhjexo0(1) AAS
>>115
パタリロに対しては殿下の為みたいな良い言葉ばかり並べてたけど
影でこっそり「大学にやるより〜給料良いし〜」と話し合ってたよw
157
(1): 2014/12/22(月)23:49:31.66 ID:D4QpjY6L0(1) AAS
>>112
>・スコット父は事業をやめて引退したらあのタイプはあっという間にボケるんで
> スコットはもう少し注意してあげて欲しい

そういう点は、クレアさんが正式にスコットのパートナーになったら、
そうならないように気を配ってくれそうだけどな。
183: [sage] 2014/12/24(水)09:00:00.66 ID:EUOG/01k0(1) AAS
>>169
「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」は子供の頃から一貫して「わけがわからないよ」だわw
その分からなさも変わらず大好き
667
(3): 2015/01/24(土)19:37:01.66 ID:50dABvtH0(1) AAS
CLAMPは「20面相にお願い!」が好きだわ。
色々CLAMPらしい既存ネタ混じってる所あるけど、突き抜けて明るくて好き好きラブラブで完結しているのが良い。
749
(1): 2015/01/28(水)02:46:42.66 ID:8WQ/W2Ys0(1) AAS
嫌いって言っても、造形がありきたりになってしまったからっていう
創作者サイドからの感想であって
螢子嫌いな人が鬼の首とったかのように
「作者にも嫌われてるヒロイン」と言っての見ると、
単なるこいつ好き・嫌いってのとは意味合いが違うのにと思うんだよなあ

最後で人間サイドの桑原・螢子を下げるわけでもなく
あっちはあっちで地に足ついた人生歩んでるって扱いになってて良かったと思った
793
(1): 2015/01/29(木)23:07:48.66 ID:iQxISjYe0(1) AAS
>>785
インドシナ半島経由は、大きな山も川もあるし、全体が森だから大変だよ。
シルクロードはもう整備されてたから、そっちを通った方が楽。
828: 2015/01/30(金)23:58:27.66 ID:iYp5OV+70(2/2) AAS
>>827
うん、その作者が書いてたのがきっかけで読んだのw
860
(1): 2015/02/01(日)01:11:01.66 ID:AHTmNqq50(1) AAS
>>854
そうか、アメリカでゲイが生きやすいんだとあれ読んで思ってた気がする
でもゲイってだけで撃ち殺されたりするのもアメリカだよね
ブロークバックマウンテンでもゲイが殺されてたような

ブロークバックマウンテンはゲイが偽装結婚して妻に冷たくあたり男と浮気するはなしなので
未婚と既婚で感想が180度変わりました
889: 2015/02/01(日)22:16:11.66 ID:LX2Kj9rD0(2/2) AAS
死神もいたよね。
嬉々として白衣なんか着込んじゃって健康診断にきてた
908
(3): 2015/02/02(月)22:29:45.66 ID:0/pLs2Xr0(1) AAS
むかしは「い」と同じ音のかなはふたつもみっつもあった。
他のかなも然り。
日本人はそれを何となく適当に使ってた。
しかし、これではいかん
ということで整理した結果が今の50音
ヰはそれでも何となく残っているかなのひとつ。

ちなみに、「を」は「うぉ」だと思ってる人がいるけど
「を」も「お」も同じ。
「を」はいい加減無くそうという話題が繰り返し上がるが
何となくまだ残ってる。
省1
918: 2015/02/03(火)09:43:21.66 ID:5471UcD20(1) AAS
「しをり」、とか「さをり」、もそのまんまの発音で読まんといかんのか。
い、言いづらい・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s