[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 55 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2014/12/01(月)23:08:21.81 ID:wOq8CEnt0(1) AAS
旦那が何度言っても鍋に直接コショウ、唐辛子をぶち込む

味覚障害あるのはかまわない
なぜ自分で食べる分だけに投入すればいいのに
子どもも私も食べるものにまで入れるんだろう
何度いってもスキを見て入れるので
嫌がらせとしか思えない
170: 2014/12/02(火)14:18:00.81 ID:Wx59ANup0(1) AAS
発達夫に被害者面すんなと言われてモラハラ威嚇DVされた。
胃が痛い、ずっと下痢で夜中もトイレリレー眠れなかった。

何で子供の世話より俺様優先なのか理解しようがない
235: 2014/12/04(木)22:57:51.81 ID:6Vy01Xw/0(1/2) AAS
病院大好きで薬大好きなくせにもらってきた薬をきちんと保管せず散らかしてる
健康診断の結果でちょっと数値が高めなだけでそのことで頭がいっぱい
偏食なのが悪いんだろうに…
236: 2014/12/04(木)22:58:19.81 ID:bFY1BuZh0(1) AAS
>>233
うちは病院へ行くって設定が大好きだわ。
自営業してるんだけど毎日「病院行きます」て言って昼過ぎに帰る。
で、病院行かずに帰って次の日に病院でいかに大変だったかを嬉しそうに話す。
健康保険どこで使ったか記録に残るんだから経理には病院行ってないことバレバレなのにやめない。
「バレてるからやめて」と言っても病院へ行ってるって設定は崩したくないみたいで病院行ってると言いはるわ。
「この辺の病院は13時から16時まで休みだからせめて時間ずらしなさい」て言っても「僕は特別に診てもらえる!」と嘘に嘘を重ねる。
ここまで必死に嘘をつきたがる気持ちが理解できない。もう本人も訳わかんなくなってそう。
301: 2014/12/07(日)12:51:16.81 ID:61XI0Fp40(1) AAS
自分かも
356
(3): 2014/12/09(火)00:02:24.81 ID:JdPJn0gC0(1) AAS
>>342
お子さん、「あとでぼそっと言う」なんて大人ですね。
うちは、思春期というのもあるんだけど子供が父親に対しての軽蔑丸出しの態度がつい出てしまうため、
発達はそれに対して矛先をこっちに向けて「お前が(子供に)指図してオレを軽んじるように調教してる!」という。
「嫌悪感」とかそういうものは調教うんぬんでどうにかなるものじゃないのに・・・そう仕向けたからそうなったって本気で信じ込んでる
まあ、ちょうど精神年齢的に親子で競り合うどころか子供に越されてるのは明らかだけど。

人の気持ちとか感情とかが理解できないから「オレは父親なんだから、誰かが操作しない限り自動的に子は親を尊敬するものだ」って単純に思ってるらしい
自分の言動や印象は棚に上がったっきり存在しないかのような、透明人間にでもなった気でいるように他者だけを批判攻撃してはばからないあの脳の回路は不気味極まりない
444: 2014/12/13(土)09:49:30.81 ID:gEHoXjMp0(1) AAS
>>441
壮絶ですね。おつかれさまでした…
生き延びてきてくれて本当に良かった
465: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)20:44:51.81 ID:Dex/bA3n0(1) AAS
理解できない「これはこの場所!」ていう発達のこだわり。
毎週土曜日に翌日が雨だろうが車の掃除するんだけど車ふいた汚い雑巾を必ず夕方まで郵便受けの上に置かれる。
汚いしみっともないから取って洗面所に持っていくと、またポストの上にわざわざ置きに行く。
なんで?と聞いてもじとーっとした目で見るだけで答えない。
物凄く大事な意味があるのか発達脳に支配されて体が勝手に動くだけなのか。
なんにしろ不気味だ。
541: 2014/12/15(月)23:08:42.81 ID:vMDVEaID0(4/5) AAS
長文連投良い?

うちは偏食が激しくて使える食材が限られてるし同じ食材でも調理法に良い駄目がある
多分IQは平均以内だけど自閉度が高い強い
拘り酷いし人の嫌がる事をして怒らせるのがコミュと勘違いしてるし発言が一つの漏れも無く「は?」ってなる事しか言わない
何言ってるのかわからないし日本語のやり取りも意思疎通も出来ないし自分独りの世界で生きてる

ただ美味しいからってお土産を買って来てくれる様な良い所もあるのだが、見返りや自分も同じ様にして貰えないと俺の事はどうでもいいんだな、必要じゃ無いんだな離婚したいんだなに直結する
まあどっちでもどうでもいいんだけどね独りで発狂してろよこっち見るなと
慮るとか想像する機能がすっぽ抜けてるから相手を試さないと相手の気持ちが分からない迷惑な脳みそしてるんだと思う
585
(2): 2014/12/16(火)18:34:30.81 ID:qvHYV95N0(2/4) AAS
うちは逆だな。中古は大抵のものを気持ち悪がる一方、
電気製品とかは壊れてなくてもポンポン最新のものに買い換えたがる。
御主人の言い方なら、「物を大事にしない」だな。発達ってとにかく極端だよね。
>>560
そうだよね。姑も発達。
そんなふうに育ててない!ってキレたって、そう育ってるじゃんねw

結婚話出たころ、昔こういうとんでもないことがあった、とかきちんと
相手に話さないどころか、敵意むき出しで全部隠そうとする。

アレルギー体質で何がダメとかいうのと一緒で、最低限の引継ぎとして
教えてくれても良さそうなことでも全部隠してあとで聞けば逆切れする。
省4
879: 2014/12/26(金)17:38:05.81 ID:jWH2yd6D0(1) AAS
一歩進める人、ずっと停まったままの人、
それぞれだけど来年は皆が自分の人生を取り戻せるように祈ってるわ、
今年は色々煽って悪かったよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s