[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 55 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470
(4): 2014/12/13(土)22:41:47.74 ID:4xFMqVd+0(1) AAS
>>454
それは発達と共に生活していくことを前提として支援する意味でということ?
そうなのだとしたら無理でしょ。
きょうだい児は血縁関係の柵があり、その状況から逃れるのが難しいからの支援であって、
元は赤の他人の、とうに成人した妻が夫と暮らすことに苦痛を感じているのに、一体なぜ
支援をしてまでその苦役を続行させる必要性があるのか、と疑問に思われるだけだと思う。
生活扶助を提示され、別居や離婚を勧められて、自立の方法を提案される程度の支援制度
なら既にあるしね。
>>466
どうやっても診察を受けさせて確定診断のお墨付きを貰いたい奥がいるけど、発達障害者として
省2
625
(1): 2014/12/17(水)16:18:13.74 ID:7sYEhAhB0(1) AAS
>>624
本当に必要な行事以外関わらないようにしてるよ。
法事などの家族ルールが強いものは唯一健常の義理姉に聞いてる。
(義理母には法事の服装を聞いて嘘つかれたことあるから二度と聞かない。)
結婚式などの相手方があるものは一般の常識にあわせてる。
(いとこの結婚式の祝儀で義理母に変な金額を言われたり、もう一人の義理姉が白いワンピースで式に出たりした。)

624みたいな場合は一般的な相場に合わせる。
発達実家に合わせて変なことしたら、あとで改竄されて何言われるかわからん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s