[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 55 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(3): 2014/11/28(金)08:54:08.45 ID:lO7wbRbX0(1) AAS
発達障害の本やブログを読み漁って、
最初はあるあるって癒されたけど、
結局は、お互い理解し合うのは不可能だってことを理解するしかないんだなって虚しくなった
すごい孤独感
年取るにつれて悪化しそうで鬱
アスペが治る薬発明されないかな
325: 2014/12/07(日)22:36:38.45 ID:H88ifO3D0(1) AAS
>>323
必死すぎて痛々しい…
馬鹿にされていても周囲からその態度でどう見られるか理解できないのかな
なんか不憫になってくる
368: 2014/12/09(火)09:57:12.45 ID:xGwwralP0(1) AAS
>>365
中2〜中3受験生って通常「一生のうちで一番やっかいな年齢」に当たると思うけど、そのへんでずーっと一生止まってる・・って
なんかホント勘弁してって感じよね。
うちのは義母によると「反抗期らしいものはなかった」って言われてるけど、それって異常さの反映っていうか
思春期年齢で達すべき発達段階にはなかったってことなのか、見てると反抗期特有の「ワ〜〜ッ」ってのが30代くらいで全開発露してたように思うわ。
義親も、昔はおとなしかったが年を経るごとにそうなっていったと不思議がってる。
発達障害について無知だからだけど、一般的には不思議はないのかもね。
411: 2014/12/11(木)15:40:02.45 ID:RxXSqS6g0(1/2) AAS
この手の嘘って、幼児が「僕○○できるんだー」(ただし願望)って感じだわね
はぁ…
476: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2014/12/14(日)02:18:57.45 ID:dae2qwaL0(1/2) AAS
>>470
>離婚の際「障害者を冷酷に捨てる妻」と認定され、不利になったりしないのかな?
逆。
障害であっても病気でもあっても、
生活に及ぼす影響が大きく過大な負担になる場合はむしろそれが離婚理由になるの。
それを”冷酷”というなら、妻に犠牲を強いるのは冷酷じゃないのか?って話だ。
まあ、温情とか薄情とかは主観的な評価に過ぎない。
そこで必要になってくるのが、社会保障ってやつですよ。
614(1): 2014/12/17(水)03:21:25.45 ID:ZoQZtVSy0(3/3) AAS
>>613
> てか、そもそも発達障害の外来って、家族の話や過去の通知表など、本人以外の証言ないと診断できないって言われることが多いんだけどね。
> 「診断できない」を「俺は発達障害じゃない。正常」に改竄している可能性もある。
そう、そこが一番怪しいと思ったの
たとえクリニック規模であれ、家族の話とか客観的な意見、データを
持ってきて、とも言わず「ただのよくいる理系脳だから、うちでは見ません」なんて
言うはずないのよ
本人がホントに「自分が発達かもと疑っているんですが」という話を正直に、真面目にしていたら
クリニック側は絶対そんな対応はしないだろうと思うんだ
逆に、あれが発達障害でないというなら、人格障害か知的に問題があるとしか
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s