[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 55 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(1): 2014/12/11(木)14:41 ID:IBI8+6Tv0(1/2) AAS
>>367
うちの発達も日本語の意味を俺様解釈してるとこあるわ。
「長屋(集合住宅の一形態)」の意味を「貧乏」となぜか「町屋」と
紐づけていて、どんなに説明しても「タウンハウスは長屋じゃない、
貧乏人が住んでいないと長屋じゃない、間口の幅によって課税
されてないと長屋じゃない」と言い張って、「貧乏長屋は課税なんか
されてないでしょうが、長屋と貧乏も関係ない。ググレカス」と言っても
取り合わずに「お前は発達だ!お前がググレカス!」と言うばかりで
話にならなかった。1回戦闘モードに入るともうだめだね。
普通の人だったら「アレ?勘違いしてた。」ですむ問題なのに・・・。
省14
410: 2014/12/11(木)15:37 ID:536WvJaM0(1) AAS
>>409
>>こっちが目撃して指摘したその場で、「ふいてない」「やってない」とか

そうそう、その場で指摘してもダメだね
数秒前のことですら、記憶すり替わってしまってるから
覚えていたところで「わざわざそんな細かいこと言うお前がおかしい!気が付いた人がやれ!」
と被害者根性で騒ぎまくる
それ洗濯してるの誰だと思ってんだよ
411: 2014/12/11(木)15:40 ID:RxXSqS6g0(1/2) AAS
この手の嘘って、幼児が「僕○○できるんだー」(ただし願望)って感じだわね
はぁ…
412: 2014/12/11(木)15:41 ID:RxXSqS6g0(2/2) AAS
おや?
変なところに改行が入ったわ
413: 2014/12/11(木)18:18 ID:IBI8+6Tv0(2/2) AAS
健常者でも忘れっぽい人っているでしょ?大雑把な人も。
そういう人って「あれ?覚えてないけど俺がやったかも?
俺ってそそっかしいんだよね。迷惑かけたならごめんね。」
とかすぐ言えるよね。どうして発達は開き直るんだろ?

普通は、ホウキ1本なくしたくらいで人から憎まれたりはしないもの。
開き直って、言い訳したり、記憶を改ざんしたり、責任をなすりつけたり、
逆切れしたりするから憎まれる。憎まれるようなことをわざわざやるより
素直に謝れってことをどうにか教えたい。

あと、「しらない」「やってない」じゃなくて「覚えてない」「思い出せない」
って言うように仕込みたい。
省2
414: 2014/12/11(木)18:41 ID:FELJvIw/0(1) AAS
自分は、やられたことやムカついたことを
全部メモってるよ。

メモの内容を見返すたび、口論しようとする気がうせる。
そして相手の異常性を、客観的に見ることができて
愛情がどんどん冷めていく。

結果、省エネな毎日になって楽。
無駄なことに人生のエネルギーを遣いたくないし
人生がちょっぴり有意義になってオススメ。
415: 2014/12/11(木)22:20 ID:tqHFgmUB0(1) AAS
発達のすることって、支離滅裂で腹立つわりに、話のネタにはならないんだよね。
人に経緯を説明しようとすると、込み入った話の割にくだらな過ぎると言うか。
416: 2014/12/11(木)22:45 ID:ksW1+9+O0(1/2) AAS
だーね
くだならすぎて、説明してるうちに情けなくなって話す気も無くなる
417: 2014/12/11(木)22:47 ID:ksW1+9+O0(2/2) AAS
あらら、「くだらなすぎ」でした
418: 2014/12/11(木)23:50 ID:ImsMtrxK0(1) AAS
話す気無くして会話を途中でやめたら、「続きは!?」ってかなりな剣幕で詰め寄られるw
「いや、もういいから」なんて返すと「もういい訳がない!!」。

なにそのこだわり……。
419: @転載は禁止 2014/12/12(金)00:50 ID:yIBh9xxB0(1) AAS
大変ですね。
420: 2014/12/12(金)03:02 ID:nUgef/ntO携(1) AAS
話を正しく聞いて貰えない人は自分の人間関係にもなんらかの問題があるのかもね。
60以上のおばあちゃん世代だとそういう価値観(男はそんなもんよー)で生きてきてるだろうから仕方ないかもしれん。
しかしシニア世代でも行動力がある人は“聞いて貰える場所”を探して行ってるみたい。
福祉が行き届かない地域にお住まいの方は辛いだろうね。
421: 2014/12/12(金)09:32 ID:BvUZRBHK0(1/3) AAS
なるほど
シニア世代でも確かに行動力があるわ、私の父親
確かに、娘の夫の異常さを、段階的に理解していってる
422: 2014/12/12(金)09:58 ID:FzdhHxnk0(1) AAS
前に、発達の問題行動について、とある相談窓口(公共の)に電話相談したことがあったけど
その方か言うには、「その子供じみた癇癪行動(理由はくだらなすぎて説明できなかったけど)のあとに
旦那さん、我に返ってああやってしまったな、と思うタイミングがあると思うのでその時を見計らって・・・」って話を続けようとするので
私「ちょっと待ってください。我に返って反省どころか自分は何より正しいことをしたと思ってるので、だから繰り返されるわけで」
って説明すると「・・・? でもちょっとでも反省してる部分があると思うけど」ってなって進まない
結局、相手は普通の人が「つい我を忘れてやらかしちゃうこと」の認識が前提になっててそこから話が通じなかった。

どんなイカレた行動でも本人が心底「オレは正しい」と思っちゃってることって自覚を促そうという方向性は不毛だってことがあまり周知されてない
警察関係の人が絡んだ時は、本人の姿を見て嗅覚なのか一発で理解されたのは印象的だった
423
(2): 2014/12/12(金)10:45 ID:i4IrvWgF0(1/3) AAS
警察のメイン業務は発達のお守りと言ってもいいくらいだからね。
110番常連さんや、喧嘩常連さんとか、それこそ記憶の改ざんで
警察相手に「やってない」とねばる頭のおかしい犯罪者とかみーんな発達。
留置場や刑務所の中の人は発達か人格障害っていう話も読んだことがある。
そんなうちの発達は警察官w証拠も目撃者もあるのに黙秘し続けた
犯罪者が有罪になった。しかも「反省の色がない」と判決が重くなった。
「黙秘してればいいってもんじゃないwwwバカすぎるwwww」とあざ笑うくせに、
家では自分がまったく同じことをする。「あんたと同じじゃん」とイヤミを言っても
もちろん通じない。何が「同じ」なのか本気でわかってないんだろな。
ちなみに中の人の発達や自己愛率も結構高い。発達や自己愛は権威が大好きだからね。
省5
424
(1): 2014/12/12(金)10:58 ID:Kg4GxfBC0(1/2) AAS
>>423
ぎょっとした。

発達夫の父親も警察官。
権威大好きで、プライベートは知り合いの政治家の腰巾着。

健常トメは道連れ。
せっかくの正月休みも、政治家の宴会の手伝いで潰れてた。
挙げ句、癌になって早くに他界。

発達夫も自己愛。
情はあるけど愛は薄れつつある。
425
(1): 2014/12/12(金)11:00 ID:JtgoiYcB0(1) AAS
発達じゃないにしても人間性に問題ありげな受診拒否旦那。
「病気だったらどうする!?何しても許されるよな!?治らないんだから仕方ないよな!?」と開き直りスタイル。
こういうタイプの対応について書いてある本とかサイトあったら教えてください…。
426
(1): 2014/12/12(金)11:27 ID:i4IrvWgF0(2/3) AAS
>>424
そうなのよ。健常者が発達相手に我慢するって癌になるくらいのストレスなのよ。

嫁が癌は警察内では問題として認識されていて対策が設けられてるくらい。
健常上司にあたると気を使ってもらえたり発達をいさめてくれたりして結構手厚い。
愚痴聞き電話番号の案内も私個人あての封書で送られてくる。

今の上司は発達だから最悪だわ。マイホームを買わせて回避したけど、
誰も住みたがらないくらいボロいからペットOKだった官舎の建て直しに伴って
「ペットを処分しろ」「ハイ処分します」と安請け合いしてきた発達が
私に向かって決定事項として「処分するからな」宣言してきた時は大変だった。

ちなみにマイホームを買うと嫌がらせで遠くに飛ばされるのが普通らしいので
省1
427: 2014/12/12(金)11:30 ID:+UIrDAY/0(1) AAS
>人に経緯を説明しようとすると、込み入った話の割にくだらな過ぎると言うか。
最近は妹に愚痴をこぼすんだが先日こう言われたよ
"その場にいたら自分も困ってオロオロするだろうけど、今聞いてる時点だと何か漫画みたいと言うか…ごめん、笑っちゃうよ"
428: 2014/12/12(金)11:52 ID:CLNHJvd10(1) AAS
今日も今日とて
自分物凄く大事な時間を
基地外の為に物凄く無駄に捨てている奥様方が
集まって傷を舐め合うスレ
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s