[過去ログ] 舛添はデング熱放置して、ま〜た韓国訪問 (209レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2014/10/04(土)20:26 ID:RPojKIEe0(1) AAS
安倍ちゃん、法人税減税で不足する財源を補うために、低所得世帯向けの教育助成金を削減

生活保護児童:「無料塾」継続困難に 来年度から国の補助減

県内11市町で実施されている生活保護世帯の児童・生徒への無料塾が来年度以降は事業を縮小したり、
実施できなくなる懸念が自治体関係者の間で広がっている。
国の制度変更で補助率が全額補助から2分の1補助に引き下げられ、自治体負担が増えるためだ。
関係者は「(貧困の連鎖を断ち切る)事業として着実に効果を上げている。続けるためにも国が財源確保をすべきだ」と指摘する。

琉球新報は事業を実施している県内7市と4町を所管する県に、来年度の事業の見通しを質問した。
名護市が補助率の低下を理由に「縮小せざるを得ない」と回答したほか、
6市と県は予算編成作業がこれからのため「検討中」「実施に向けて調整」などとしたが、事業実施には「財源確保が課題」などと答えた。

現在、県内では238人の小中学生が自治体が委託したNPO法人や地元大学が運営する塾に無料で通い、学んでいる。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s