[過去ログ] ∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 39 ∞∞ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 2014/08/11(月)15:12 ID:zR7vtD3ai(1/4) AAS
トッポンチーノ、教育法云々抜きに上の子の背中スイッチ対策に使えたので、今回も使う予定。
とはいえ、手作り苦手なのでたまごマットおくるみっていう既製品だけど…。
711
(1): 2014/08/11(月)15:42 ID:zR7vtD3ai(2/4) AAS
硬くないよ。薄めのクッションみたいな感じ。
713
(1): 2014/08/11(月)16:31 ID:zR7vtD3ai(3/4) AAS
>>712
窒息が気になるんだよね?
私が第一子の時に使い始めたのは、背中スイッチが酷い子で生後3ヶ月の時にトッポンチーノを知ってからなので新生児期は使ってないんだよね…。みんなどうしててるんだろ?
第2子の時は新生児期から使いたいけれど、夜間は使わないかな。目が届く昼間のリビングでの睡眠の時だけ。
ベビーベッドはもちろん固めでその上にトッポンチーノごと送って感じ。
気になるなら熟睡してからささっと抜いちゃうのもありだと思う。目を覚まされるリスクありだけど…。
あとトッポンチーノは首座り前の赤ちゃんの抱っこに慣れていない友人に抱っこしてもらう時にトッポンチーノごと抱っこさせてあげると安心っていう使い方も。
740: 2014/08/11(月)23:39 ID:zR7vtD3ai(4/4) AAS
ソンミヒョンって産婦人科医だよね。
よく知らないけど、マタ旅に警鐘を鳴らしているのには好感がもてた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*