[過去ログ] ∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 39 ∞∞ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 2014/07/27(日)20:18:54.03 ID:dwNXnXu00(2/2) AAS
私も初産で胎動痛くないんだけどって先生に言ったら、母体の身長が高くて赤のスペースが広いからだよーと言われたよ。
ちなみに妊娠前は腹筋割れてないけど、やせ体型だった。
248: 2014/08/01(金)08:17:16.03 ID:sr0IzcpA0(1) AAS
>>243
ご本人様、当たり前だけと同じスレにいらしたのね
人の事アレコレ言わなきゃ別に良いんじゃないかと
私はこの人なんだか好きになってきたよ
20年後は杉本彩のようになってるのかな
638(1): 2014/08/09(土)01:12:59.03 ID:TVmhl97/0(1) AAS
20Wから頸管短いって言われて即入院。
20ミリからじわじわきて、ついにゼロ。
NICUのある病院に搬送されちゃった。
明日で25Wだけど、最悪、お産まで病院生活かも…。鬱。
一人目なのに、何も準備出来ない…。
724: 2014/08/11(月)19:51:49.03 ID:PN8a5owni(1) AAS
腹巻してない
804: 2014/08/13(水)20:54:11.03 ID:pGOqhCZ60(1) AAS
こんなに息子娘に殴られて蹴られて嬉しい時期もないなぁと
よくわからない感慨にふける
842: 2014/08/14(木)20:44:45.03 ID:UINGkuqz0(1) AAS
>>838
それは行きたいなら残念だねぇ
助産師との時間や保育園での母親学級とか育児サークルとかもないかな?
でも初産になる私が病院で3回出席して印象に残ってるのは…
・忙しそうな産婦人科の先生へ質問タイム
・食事管理で栄養士に3食食べろ、サプリメントに頼るなと叱られる
・母乳育児に向けてスパルタ講習
・その病院での分娩の流れ
良かったのは3000gの人形使って赤ちゃんの抱っこ練習だけ…かな
病院がどんな考え方でどういうスタイル?でやってるかを知る機会にはなった
省4
845(2): 2014/08/14(木)22:20:47.03 ID:fEMYTXAZ0(1) AAS
エアコンで喉やられて、咳が止まらないんだけど、
お腹の子に影響ないかな?
張ったりする感じはしないけど、もともと胎動あまり感じないから心配。
いま26w入るとこ。
904(1): 2014/08/16(土)08:35:34.03 ID:5+w7r2Od0(1) AAS
>>895
わかる〜昔からそう思ってた!
同じ人いるんだw
なんとも言えない悲しい気持ちになるんだよね不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s