[過去ログ] 流産を経験した奥様 (295レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51
(2): 2014/03/20(木)17:47:19.15 ID:VY0W+t/00(1) AAS
スレチだったら誘導お願いします。
現在進行形でもいいですか?
65: 2014/03/24(月)15:16:51.15 ID:7hYwOe3m0(1) AAS
不育症ってあるしね
不安なら検査しといた方がいいと思う
不育症原因の多くは意外と薬飲むだけで高確率で妊娠継続できる
211: 2014/06/02(月)15:41:01.15 ID:8W4nUZFs0(1/2) AAS
>>210
けいりゅう流産で処置しました。
病理検査はしましたが、染色体異常までは調べないと思います。
どんな処置や手術でも、細胞を取ったら、それが診察したものと同じかどうか確認するために病理検査をします。
だから処置をしたら病理検査をしますが、自然流産の場合は検査の義務がありません。
病理検査をしても流産の原因は分からないと思います。
221: 2014/06/06(金)14:43:54.15 ID:noRU3H6T0(1) AAS
>>217
知っててもわざわざ根掘り葉掘り聞こうとしてきたり義実家に変なこと吹き込んだり
普段育児家事まともにやってなくて義実家親戚におしつけまくりなのに
こんな時ばかりテンション高くわざと子供かわいいアピールする人もいるよ
私の義妹の事ですが…家近いから絶縁したくてもできない
今までもこう言うのちょくちょくあったから極力スルーするようにしてるけど
今回ばかりはほんと辛いお金に余裕あれば今すぐにでも引っ越したい

長文愚痴すみません
251: 2014/06/13(金)14:32:30.15 ID:8StE4n9r0(1) AAS
9Wで心拍確認後にけい留流産をして、手術をした。
それから3年経ってやっとまた妊娠したいと
思えるようになった。それでも、もしまた
妊娠できて心拍確認できても不安でおしつぶされ
そうになるんだろうなとか、何より流産後に
産婦人科に通うのが苦痛だったのもあって、
産婦人科自体に行くのが怖い。でも皆それを
乗り越えて頑張ってるんだもんね。弱気にも
なるけど、もう一歩踏み出せるといいな。
256: 2014/06/16(月)11:03:11.15 ID:VsYE3tdf0(1) AAS
家は夫側義兄嫁の嫌がらせが流産を機に加速した
元々面倒くさい人だから距離おいてたのに無駄に親戚間の家が近いから嫌がらせが回避にも限界があって精神的にきつくなってきた
義両親と義妹とはすごく良い関係なのにかき乱されて辛い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s