[過去ログ] 流産を経験した奥様 (295レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57(1): 2014/03/21(金)02:18:14.01 ID:ZMIKsMHK0(1) AAS
>>49
強いママだ。状況や気持ちを教えてくれてありがとう。
98(1): 2014/04/16(水)03:18:04.01 ID:ArJXTIh30(1) AAS
>>90
自分の周りは30代後半〜40代で産んでる人割と見るよ
結婚10数年経ってやっと初産とか40で結婚して次の年妊娠とか
期間決めて休みを取って見るのはどうかな
自分も連続で流産した後はもう妊娠とか怖くて考えたくなくなったけど
一年位何もせずに過ごしたら気持ちがまた自然に動き出した
出産は死にそうな目に遭ったからもうこりごりと言いつつ続けて作る人も多い様に
女の人って子作りに関しては、辛かった記憶は薄れ自然とそうなるように本能が動くのかも
107: 2014/04/18(金)22:59:18.01 ID:O9Jgxlxd0(1) AAS
私は薬で生理をおこすようにって、プラノバールって薬を処方されて15日の火曜日まで飲んでました。飲み終わって3日たつのでそろそろ生理のはずだけどまだ気配もありません。薬の作用より心的苦痛のほうが勝ってるのかな?
242: 2014/06/10(火)08:41:30.01 ID:1pwfTjA+0(1) AAS
8wで流産確定の診察を受けました。
持病があり、合併症の問題から手術はしないで自然流産させることになりました。
数年前に超初期自然流産でかなり痛みがあり、鎮痛剤が効かず恐怖心があることを伝えたらボルタレン座薬を処方されました。
昨日から茶おりが少しあるので、今週中かな…。
269: 2014/06/23(月)23:25:29.01 ID:88v7y8sA0(1) AAS
必要な方のために揚げ保守です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s