[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■113言目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755(1): 2014/01/28(火)00:28 ID:VIuLF7ZW0(1/5) AAS
>>754
うちは大手のハウスメーカーだったけど、間取り決定したあと設備を決めていったよ
でも気になるなら先にメーカーだけでも教えてもらっておけばいいさ
私はひとりでどんどんショールーム通いしてたから設備決めるのサクサクだった
789: 2014/01/28(火)10:48 ID:VIuLF7ZW0(2/5) AAS
かといって比較してご自身が両方建てたわけではないだろうから、どちらで建てたにしても正確に論ずるって難しいと思う
でも個人的には価値が反映されてない値付けってないと思ってるので、安ければどこかにそれなりの理由があると思ってる
801: 2014/01/28(火)11:49 ID:VIuLF7ZW0(3/5) AAS
あれが上棟ってことになるのかな?
上棟はどんな家でも楽しいよね
そりゃ自分のうちだと格別だけどね
805(1): 2014/01/28(火)12:19 ID:VIuLF7ZW0(4/5) AAS
>>804
うちも大手ハウスメーカーで、さらにインテリアにはかなりかけたから同意
たとえば造作家具だって大工が作るのと家具屋が作るのとでは出来に雲泥の差が出るよね
だから大工造作家具が安いのには理由があるけどそれで満足されてる方には理解できないんだと思ってる
841(1): 2014/01/28(火)18:58 ID:VIuLF7ZW0(5/5) AAS
うちはガスの温水式だけど乾燥するよ、めちゃくちゃ。
でもエアコンのように風が起きないからとても快適なあたたかさで手放せない
とにかく部屋中どこもあたたかい
部屋全体をあたためるには施工面積を部屋面積の七割にすることをお勧めする
ただ、光熱費に一喜一憂する方はやめたほうがいいかもね
私は快適に経費はつきものと割り切ってるけど確かにガス代かかかってると思う
ガスであたたかくて快適といえばミストサウナもつけてよかった設備の筆頭格
これも光熱費気になるひとは採用はやめたほうがいいかもだけど他に代え難いもの
朝からミストサウナでスッキリしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s