[過去ログ] TVスタッフ口止め 日本人の先祖ユダヤ人だった (33レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/03/26(火)10:19 ID:ZSEK8OCk0(1) AAS
日本人の先祖はユダヤ人だった! TVスタッフが口止めした真実-

外部リンク:news.infoseek.co.jp
14
(1): 2013/03/28(木)13:56 ID:t6ErOAy/0(1/2) AAS
自分は11さんじゃないけど・・・
日本の神道の正体が何か、知らないんだね・・・13さんは
伊勢神宮が何故、最高位なのか?
その言葉の意味も・・・天皇の儀式の意味も・・・
15
(2): 2013/03/28(木)14:00 ID:t6ErOAy/0(2/2) AAS
そして更に伊勢神宮の元・伊勢に当たる
最高位の神社の社紋が何かを・・・
知らないんだね・・・
そりゃ認めたくないのかもしれないけど・・・
3000も同じ発音・意味・表記の言葉があって、
更に伊勢神宮の真実知ったら・・・
13さんも考えが変わるよ
自分も最初は信じられなかったから
伊勢神宮が何の為に最高位で、何の為にあるのか?
何の為に今まで儀式が続いてきたのか?
省1
16: 2013/03/28(木)14:02 ID:YzLaINIM0(1/2) AAS
>>1-11
ようするに、あなたたちのような変なカルト信者的な思考の人たちがスレを伸ばすってことね
17: 2013/03/28(木)14:03 ID:iBy/Sz3f0(2/2) AAS
>>15

細川ガラシャさんって知ってる?
何百年も前から、キリスト教は、日本に入り込んで、工作してるんだよ。
日月神事もそう。

偽りに騙されないようにね。
18: 2013/03/28(木)14:04 ID:YzLaINIM0(2/2) AAS
>>15
嘘つきはイスラエルに帰ればいいじゃん
19
(1): 2013/03/28(木)14:07 ID:kXcwbXuoO携(1) AAS
顔のつくりで分かるだろうに
こんな平べったい顔の民族がヨーロッパ由来のわけがない
20: 2013/03/28(木)14:47 ID:dENUyqR80(2/2) AAS
>>14
もしも天皇家がユダヤの民で出自が隠されてるとしても
伊勢の真実を知ったから何がかわるのか教えてほしい
意味があるならきちんと書いてください
21: 2013/03/28(木)15:06 ID:IYiTbJUl0(1) AAS
>>19
韓国人の悪口はやめろカス

画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
22: 2013/03/29(金)21:47 ID:y0r/Pqhm0(1) AAS
みのもんた 日本ミステリー
日本とユダヤの共通点

動画リンク[YouTube]
2000年前失われた10支族が日本に到達していた。

動画リンク[YouTube]
京都の祇園祭りとユダヤのシオン祭りは同じ日に行い
京都山ホコ連合会理事も同じ文明と認める。

動画リンク[YouTube]
ユダヤと日本語は共通語が500語以上ある。
23: 2013/03/30(土)08:50 ID:3EivxKez0(1/8) AAS
何百年も前とかw
そんな新しい時代じゃないよw
ヤマト(神の民)の国が興った時、2000年前からだよ
聖徳太子の時代にも、冠位十二階
これは、12使途から来てる
聖徳太子の補佐人 秦河勝 ユダヤ教・原始キリスト教の人間
平安京(エルサレム)を設計総指揮した人
天皇の京都御所はこの人のお屋敷を譲ったもの
24: 2013/03/30(土)08:53 ID:3EivxKez0(2/8) AAS
顔の作りでわかるとか・・・
日本人の全員の祖先がユダヤじゃない
入ってきたのは一部のユダヤ人とユダヤ文化
そして顔の作りも五世代くらいモンゴロイドと交雑すれば
完全に変わるよ
そして、ユダヤ人=セム人種はヨーロッパ人じゃないww
教養が足りないよ
25: 2013/03/30(土)08:57 ID:3EivxKez0(3/8) AAS
ちなみに セムは黒髪・黒目だよ
イエス・キリストもそう
イエス・キリストが布教した際に持っていたものは
旧約聖書=ユダヤ教の経典
キリスト教自体が元々、ユダヤ人の為の宗教
ユダヤの子羊を救う為の宗教
26: 2013/03/30(土)09:03 ID:3EivxKez0(4/8) AAS
日本でも最も位の高い神社である元・伊勢の社紋に
全てが込められているよ
そしてそこの宮司一族は物部氏の中の海部氏
家系図が国宝に指定されている位の日本最高位の家柄
そう、天皇と並ぶくらいね
ヤ・マト=古代ヘブライ語で 神の民 
ヤマトの国の事は知っておかなきゃね
27: 2013/03/30(土)09:13 ID:3EivxKez0(5/8) AAS
京都の祇園祭が何であるか?
何故、あの時期なのか?
何故、秦河勝の屋敷が天皇の屋敷となったのか?
京都のシンボルマークが何なのか?
こういう事や伊勢神宮の真実を何も知らないで物を言うのは
あんまりだよ
そんな程度じゃ・・・ね
28: 2013/03/30(土)09:14 ID:EK45Oc5t0(1/3) AAS
信じる信じないは別にして、興味を持ってぐぐったら、
二番目に「君が代もヘブライ語」って出てきた吹いた
いやいやいや、後付けならなんでも言える
29
(1): 2013/03/30(土)09:20 ID:3EivxKez0(6/8) AAS
こんな掲示板でこれ以上言うのはちょっとアレだから・・・
もう控えるね
伊勢神宮の宮司や元・皇族の人と話をした人はここには居ないだろうね
彼らは全て知っているよ
じゃあ、この辺でお暇するね
ここは場所が宜しくないからね
30: 2013/03/30(土)09:22 ID:EK45Oc5t0(2/3) AAS
>>29
あなたのレス興味持って見てたけど、典型的な手法だね
さわりだけで気をひいといて論理的には何も展開させず、お話はこんなとこじゃできないって
そんな大事な話なら、そもそもさわりから書き込むなと
31: 2013/03/30(土)09:27 ID:3EivxKez0(7/8) AAS
これだけヒント与えて何もわからないお馬鹿さんならもうどうしようもないね
後は自分達で気の済むまでお調べなさいね
元・伊勢の社紋は跡付けなんかじゃないよ、お馬鹿さん達
遥か遠い昔からだよ
貴女達は宮司と話をした事もないでしょう
それでは話にならないんですよ
お話しようにも、ね
32: 2013/03/30(土)09:29 ID:3EivxKez0(8/8) AAS
誤変換してるね
跡付け→後付け ね
この国の歴史、もうちょっと知りなさいね
お勉強は大切ですよ

じゃ、これで・・・
33: 2013/03/30(土)09:59 ID:EK45Oc5t0(3/3) AAS
>貴女達は宮司と話をした事もないでしょう
>それでは話にならないんですよ

話した事ないから聞こうとしてるのに、それでは話にならないってw
何が言いたいのかさっぱりw
ダンスはすんだの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*