[過去ログ] 【中島】転落芸能人3【加護】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(3): 2012/03/22(木)04:11 ID:YzMT9Kx60(2/2) AAS
ローリングストーンズの時代から、才能ある不良たちのバンドの中に、ひとり
くらい良い教育を受けた人が混じっていると、成功が長続きしやすい、と言われて
いたね(大卒が混じっている、あるいは良いハイスクールの出身者が混じっている)。
ビジネスになった時、レコード会社の人間と、会話がスムーズで常識を共有しやすい
から。
それと同じじゃないかな。芸風が奇天烈でも、テレビ局や広告会社の人間(軽薄
に見えても、中流の出身で大卒)と話が通じやすいと、お互いに楽だよね。
443: 2012/03/22(木)06:23 ID:wXP6dKZW0(1/4) AAS
>>442
そうなんだ!真性バカと、バカの振りした人との違いってことかね
ムーディーって売れたことがあるの?
彼がテレビに映ったらすぐチャンネル変えてたわwだから彼の芸風を良く知らないw
ゲッツの人はどうしてるんだろう?
444: 2012/03/22(木)07:20 ID:qTYhNqcg0(1) AAS
>>442
あーそれ長岡秀星(アースウィンドファイアのジャケット描いた人)
のエッセイかなんかで呼んだことある
一発売れると舞い上がって全知全能の神みたいに
思いはじるのが多いみたいですよ
446(1): 2012/03/22(木)08:21 ID:jiAX00Kw0(1) AAS
>>442
学歴というか、処世術だよね。
それなりの教育、最低でも常識的な躾をされた人がいればって感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s