[過去ログ] 結婚できない女にありがちなこと 30人目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 2012/03/14(水)21:30 ID:Gm6EM0R00(2/2) AAS
>>535
キーキーヒステリー婆が文句言うだけで、自分で一人選んだというなら
自分の生き方を誇ればいいのに、頭おかしいのばっかり。
538: 2012/03/14(水)21:42 ID:CNiRWRKq0(1) AAS
高齢毒女が仮に結婚しても意味不明なワガママを言って家庭を崩壊させそう
自分を知らない人間は結婚しないほうがいい
539
(1): 2012/03/14(水)21:43 ID:gw//t+EH0(1) AAS
>>534
うん、同感
結婚して三人子供産んでキャリアを続けている人を知っているけど、実家の母親の協力のお陰。
子育てはほぼおばあちゃんかな。
それで納得している家庭はいいと思う。
でも、親の助けがなくて結婚、子育て、キャリアって大変だ。
日本の企業体質もまだ難しいかもね。
540: 2012/03/14(水)21:55 ID:uUTxaoZ8O携(1) AAS
自分も>>534さんパターンだ
最初の勤務先、世間体はとても良かったけど実態は超ブラック
そこを辞め、無職一人暮らしになった際に危機を感じて結婚

自分はぐうたら人間だから、ぬくぬく快適な実家暮らしだったり仕事が快調だったりで
結婚や自分の身分に対する危機感がなかったら結婚できなかったかもしれない
541
(1): 2012/03/14(水)22:05 ID:zVIskRX60(3/3) AAS
>>539
フルタイムで正社員正規雇用で仕事し続けるには
金銭的に差し迫った必要性がないと難しいと思う。
3人産んで。。。とあるけれど
むしろ3人分の学費や塾代という差し迫ったものがあるのも大きいのではないだろうか。
542: 2012/03/14(水)22:09 ID:o36DVFba0(1) AAS
高学歴挫折組の奥様が結構レスしてるね
自分の周りにもいるよ、キャリア官僚から専業主婦になった人
旦那さんは同級生で稼ぐ人だ
543: 2012/03/14(水)22:13 ID:tWeLs1di0(1) AAS
でも、ぶっちゃけそれが一番家族円満な気がする。
稼ぐ夫と優しい母。バランス取れてるよね。
544
(2): 2012/03/14(水)22:34 ID:B42LH1kW0(1) AAS
>>541
いやいや、マジでキャリア目指して今は常務
旦那さんは大手に勤めているから年収はかなりあった。
結婚当初から金銭的には逼迫はしていなかったよ。
実母は家庭的な方だし、娘と孫が可愛いから三人の孫の面倒を見てくれたんじゃないかな。
稀な実例かもしれないけどね。
545
(1): 2012/03/14(水)22:45 ID:eZvSTJOS0(1) AAS
公共機関に勤めていた時、非常勤の毒の学歴は短卒・専門学校卒が圧倒的に多かった。
名門私立卒実家出戻組もいたけど、既に婚約者・結婚前提の彼氏持ちで結婚して辞めたり
公務員試験に合格して退職とか、1年くらい辞めていく。
短・専卒は、延延と非常勤として勤め続けてアラフォー、の人も少なくなかった。
546: 2012/03/14(水)22:46 ID:Ct/aw/4o0(1) AAS
両方手に入れられる人は、一握りなんだろうね。
凡人はどちらか一つ手に入れたらいいじゃないか。
キャリアもない低賃金の毒女はどうするんだろうね。
547
(1): 2012/03/14(水)22:53 ID:uivCoiS70(2/2) AAS
>>544
そのご家庭は、実質、稼いでくるお父さんが二人いて
お祖母ちゃんが母親の役割を果たしていた感じですね。
家庭生活を殆ど犠牲にしなければ
とてもじゃないけど重役クラスは無理。
548: 2012/03/14(水)23:06 ID:15s+031e0(1) AAS
>>545
それはあるね。
延々と非常勤として勤め続けてアラフォー+不倫だとお先真っ暗だと思う。
549: 2012/03/14(水)23:16 ID:j9zSdswp0(1) AAS
>>547
仰る通りですw
おばあちゃんがいたから重役になれたのと、旦那さんの理解だな。
まあ、こういう結婚生活もあるだろうが自分は無理だ。
母の子育てに口をだしてしまうから、任せっきりにできないw
毒女で重役も知っているけど、なんだか必死さが伝わる仕事をしている。
550
(1): 2012/03/14(水)23:59 ID:RG8SpffL0(1) AAS
将来の見通しが甘い努力を怠ったブスに限って結婚出来ないんじゃなくしないアピールするw
551: 2012/03/15(木)05:31 ID:Q4SfJ6a30(1) AAS
いい人はゴロゴロいる
みんなアナタ以外を選んでるだけ
っていう現実をいつになったら直視出来るようになるんだろうねぇ そういう人達は。
552: 2012/03/15(木)06:12 ID:AtTgL7o40(1/2) AAS
>>544
大手といっても年収1500万〜2000万でも
3人分の教育費はキツいよ。
中学受験させることを考えると厳しい。
553: 2012/03/15(木)07:31 ID:IzX2w65N0(1/6) AAS
難関大卒業の女は自分の育った家庭に専業主婦がいたことが多いでしょ
父親と母親がそれで円満にやってたんだから、さほど結婚後仕事続けることに
こだわらないんじゃないの
554
(1): 2012/03/15(木)07:33 ID:AtTgL7o40(2/2) AAS
>>550
大学時代、私はあんまり遊ばずに勉強ガッツリやらせるゼミをあえて選んだり
資格試験の勉強を頑張った。就職活動も逃げずに頑張ったよ。
稼ぎが良く安定した立場の夫と結婚できても転ばぬ先の杖が欲しいからあくせくやってる。

がしかし、こういう努力を小馬鹿にするのは、
むしろパッとしないけど、ハイスペ男と結婚したがる高齢毒女の方だったりするんだよね。
「ええ〜私にはできな〜いキャハッ」と30過ぎでもカワイイ・アタクシ(はぁと

結婚して1年後夫が頭狩りにあって私もその職場を退職してついていくことになった
高齢毒女が「(私)さんみたいに仕事辞めるのが理想〜。やっぱり住み慣れた場所から離れることを覚悟したから結婚できたんですね〜私はずっと住み慣れた場所にいたいから〜」と言ってた。
私は好きで辞めるわけじゃないのでハア?結婚のために仕事辞めるとか考えてないから余計にハア?と思ったよ。
省1
555: 2012/03/15(木)07:50 ID:UfRduH3hO携(1) AAS
デブ
不細工
性格がキツい
すぐに文句を言う
嘘を平気でつく
他人に「あの人がこう言ってた」と作り話をする
556
(1): 2012/03/15(木)07:50 ID:Mp0bXhP50(1/2) AAS
>>554
>「ええ〜私にはできな〜いキャハッ」と30過ぎでもカワイイ・アタクシ(はぁと

これ何度も聞いたことあるわ。
「高速道路で運転できるの〜?私にはできない〜。彼に乗せてもらうしか出来ない〜」
って、彼氏もいないのに言われたわ。
何も出来ない私、守って私アピールかなと読んだけど、痛い以外になにも無いわ。
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s