[過去ログ] 【必読】こども手当ては日本を滅ぼす2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717
(1): 2010/04/07(水)13:14 ID:CrOitYt00(1/7) AAS
親が勝手に使ってしまうという意見もあるが
それはそれで経済効果があるのでは?
子どものために使うのが筋だが
定額給付金とある意味似てる。
719
(2): 2010/04/07(水)13:30 ID:CrOitYt00(2/7) AAS
>>718
子ども手当ての目的は少子化の解消である。
子沢山になれば税金を支払う人が増えるから
財政赤字にはなりません。
日本の人口の逆ピラミッド化をどのように食い止めるかです。
このままいけば平成37年には2人で1人の老人を支える比率になり
日本全体が潰されるといっても過言ではありません。

それとも少子化解消にもっと良い具体策があるのなら
議論して下さい。
海外などの例もいいかと思います。
省1
721: 2010/04/07(水)13:53 ID:CrOitYt00(3/7) AAS
マスコミや雑誌などは真面目に考えてるようで
要は記事が売れるように書いてるだけです。

『子は国の宝なり』とは昔の人はよく言ったもので
今でも変わらない普遍的なものです。
725
(1): 2010/04/07(水)14:06 ID:CrOitYt00(4/7) AAS
>>722
子どもを出産してから大学を卒業するまでに
どれくらいの費用がいるかご存知でしょう?
少子化解消には社会制度を変えてまで取り組むべき課題です。
それとも外国人を永住させて税金を支払ってもらう形とどちらがお好み?w
726
(1): 2010/04/07(水)14:08 ID:CrOitYt00(5/7) AAS
>>724
政権が変わって万一、子ども手当てが無くなったとしても
少子化対策は残ります。
これマジにやらないと日本は大変な事になります。
728: 2010/04/07(水)14:09 ID:CrOitYt00(6/7) AAS
>>727

>>726を参照のこと。
736: 2010/04/07(水)15:00 ID:CrOitYt00(7/7) AAS
>>729-735
を今読ませてもらいましたが
本来の議論となるべきものは>>729のレスが近いでしょう。
後のレスは悪いけど・・・w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s