[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911(2): 2009/11/02(月)00:34 ID:KUNs+K51P(1/3) AAS
首相「日米同盟レビュー」発言で波紋 事前調整の形跡なし 個人的な対米観の表れか
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
鳩山由紀夫首相の「日米同盟のあり方の包括的なレビュー(再検討)をしたい」という発言が波紋を広げている。
自民党の長期政権下で「日本は米国への過度な依存体質になった」という首相の持論が透けて見えるが、
普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の迷走に加え、オバマ米大統領の初来日を2週間後に控えているだけに、
発言は日米関係を根底から揺さぶる危険性をはらんでいる。
(中略)
首相は「米国依存脱却」発言や「東アジア共同体構想」を打ち出す際も米政府に事前連絡せず、
米側は「米国外しではないか」と神経をとがらせた。
「レビュー(再検討)」という言葉のインパクトに配慮した様子もなく、首相は周辺に「オバマ大統領と話せば理解し合える」と楽観的な見通しを語ったという。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*