[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 2009/11/01(日)23:30 ID:+36jbAENP(1) AAS
【新型インフル】8歳女児死亡 兵庫
2chスレ:newsplus

1 名前:やまねずみφ ★[] 投稿日:2009/11/01(日) 19:53:16 ID:???0
兵庫県は1日、新型インフルエンザに感染した伊丹市内の小学2年生女児(8つ)が31日に心不全で死亡した、
と発表した。

厚生労働省によると、1日現在、国内の死者は疑いも含めて43人。県内では5人目となる。女児に基礎疾患
(持病)はなかったという。

女児は31日午前9時ごろ、市内の診療所を受診、39・6度の熱があった。簡易検査でインフルエンザA型陽性と判明し、
治療薬タミフルを処方され帰宅。しかし同日午後3時すぎ、けいれんが起き、市内の病院に搬送されたが、死亡が
確認されたという。
省2
903: 2009/11/01(日)23:32 ID:clqqIwnY0(1) AAS
タバコ500円にすんなよ
上げるんならお金出来てからにしろ
904
(2): 2009/11/01(日)23:37 ID:dW6qFgte0(1) AAS
「ネクスト内閣」
「政権交代の準備はできた」
「民主党の試算」
っていうのは何だったんでしょうね。
ほんと冗談ぬきで聞いてみたいw

そういや今朝テレビで見た長妻さん、痩せてませんでした?
905: 2009/11/01(日)23:41 ID:BDtiDhdC0(1) AAS
インフルエンザワクチンの危険性

不妊、ギランバレー症候群、腫瘍原性リスク

輸入ワクチンの安全性について厳格な議論が必要
外部リンク:www.sasayama.or.jp
906: 2009/11/01(日)23:51 ID:Te/K9Abv0(7/7) AAS
小沢氏「予算編成より政治改革」
2009.11.1 23:32

 民主党の小沢一郎幹事長は1日夜に放送されたNHK番組「永田町・権力の興亡」に出演し、
細川護煕連立政権が政治改革関連法案の成立を優先し、平成6年度予算を越年編成したことを振り返り、
「予算編成はもちろん大事だが、1カ月遅れたからといって国民生活に大きな支障をきたすわけではない。
 その意味では政治改革の方がはるかに国の将来にとって大きい。今でもそう考えている」
と述べた。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

> 予算編成はもちろん大事だが、1カ月遅れたからといって国民生活に大きな支障をきたすわけではない。
> 予算編成はもちろん大事だが、1カ月遅れたからといって国民生活に大きな支障をきたすわけではない。
省2
907
(1): 2009/11/02(月)00:19 ID:tuKe+b/OO携(1) AAS
ロングワイフ、うつ病になってそう。。。
908: 2009/11/02(月)00:23 ID:I1upDyXE0(1/2) AAS
自業自得だよね。
909: 2009/11/02(月)00:27 ID:ucFz2nAi0(1/4) AAS
厚労大臣じゃないとやだって自分で言ったらしいしなー。
910: 2009/11/02(月)00:33 ID:/zqpOfZDO携(1) AAS
>>904
>「民主党の試算」

もちろん埋蔵金でしょ

選挙前:
汚沢「俺が自民にいた頃は官僚達とズブズブになって国の金を使い放題してたから
きっと今でもいっぱい残ってるに違いない」→
狂ッポ「国民の皆さ〜ん、自民は埋蔵金を隠してます!私達がそれを暴きます!たくさんの無駄も省いて経済活性化できます!」→
汚沢「おい岡田よ〜、子供手当16000円?そんなんじゃインパクト薄いだろ!金なんか後でどうなかなるからマニフェストは26000円にしとけ」

(現実:小泉〜麻生の頃にかけてけっこう無駄省かれてて、削る物あんま残ってなかった)

選挙後:
省5
911
(2): 2009/11/02(月)00:34 ID:KUNs+K51P(1/3) AAS
首相「日米同盟レビュー」発言で波紋 事前調整の形跡なし 個人的な対米観の表れか
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

鳩山由紀夫首相の「日米同盟のあり方の包括的なレビュー(再検討)をしたい」という発言が波紋を広げている。
自民党の長期政権下で「日本は米国への過度な依存体質になった」という首相の持論が透けて見えるが、
普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の迷走に加え、オバマ米大統領の初来日を2週間後に控えているだけに、
発言は日米関係を根底から揺さぶる危険性をはらんでいる。
(中略)
首相は「米国依存脱却」発言や「東アジア共同体構想」を打ち出す際も米政府に事前連絡せず、
米側は「米国外しではないか」と神経をとがらせた。
「レビュー(再検討)」という言葉のインパクトに配慮した様子もなく、首相は周辺に「オバマ大統領と話せば理解し合える」と楽観的な見通しを語ったという。
省4
912: 2009/11/02(月)00:45 ID:GLM9TuPQ0(1/3) AAS
>>911
こいつの場合、建前でなく本気でそう思ってるから怖い。
913: 2009/11/02(月)00:49 ID:qOdq4Gf9O携(1/4) AAS
母がご近所の奥様方と久しぶりにお話してて政治の話題になったら、
常識のある普通の奥様が突然
「中川さんていい人だったんですってねー、全然知らなかった!」と言うんだと。
母も昭一を好きだったので、そうみたいですねとだけ答えたらしいが、
多分一般の参列者が多かったのを見たんでしょう。
民主にいれただろう普通の人だが、どっちにしろテレビの影響は大きいよなと複雑な気持ちになった。

>>872
そりゃ思ってるさー、
民主の反日な部分をみんな社民におっかぶせようとしてる感じだからなあ、マスコミは。
だから与党がまとまらないと。
省1
914
(1): 2009/11/02(月)00:50 ID:cGn3OpBA0(1/2) AAS
ポッポは悪い意味で育ちが良すぎるんでしょう。
世間知らずというか、世の中に揉まれてないというか。
そのあたりが答弁聞いてても凄みを感じないところに現れてんだよね。
915: 2009/11/02(月)00:50 ID:ucFz2nAi0(2/4) AAS
親友のつもりでいそうだw
916: 2009/11/02(月)00:51 ID:f4sm3Iyx0(1) AAS
オバマさんの訪日がマジで中止されないと
事の深刻さが理解できないんじゃね?

尤も「あちらの都合だから知らん」とか
寝ぼけた発言もしそうだけど。
917
(1): 2009/11/02(月)00:56 ID:qOdq4Gf9O携(2/4) AAS
ゴミウリも、対米で危機感無さすぎて防衛省や外務省の現場が青くなってる、
ぽぽ山岡田バカスって。

>>914
でも答弁ではいちいちスゴむのね、自民党にだけw
918: 2009/11/02(月)01:01 ID:2COlZ9LZ0(1) AAS
>>917
ゴミウリの老害もミンス政権誕生に一役買っていたよねw

何を今更・・・ってカンジw
919
(2): 2009/11/02(月)01:01 ID:SVP3UhT+O携(1) AAS
ついに本音キタ―――――――――(゚∀゚)――――――――――――!!!
【政治】民主・小沢氏「予算編成が一ヶ月遅れたところで国民生活に支障無い。それよりも政治改革が大事」
2chスレ:newsplus
920
(3): 2009/11/02(月)01:05 ID:ucFz2nAi0(3/4) AAS
汚沢ももはや老害の域
921
(2): 2009/11/02(月)01:06 ID:7UprRKTnP(1/11) AAS
>>872
環境重視とか、自衛隊の海外派遣に慎重とか、高福祉とか、そういう押し出しを
「保守」と勘違いしている層が多い気がするよ。
自民党はガツガツしてるけど、民主党は穏やか、みたいなの。
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s