[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2009/11/01(日)20:28 ID:Te/K9Abv0(4/7) AAS
【新型インフル】2歳女児死亡、国内最年少 死者3人増で計43人に
2009.11.1 19:29
京都市と兵庫県、盛岡市は1日、新型インフルエンザに感染していた京都市右京区の30代女性と
兵庫県伊丹市の女児(8)、盛岡市の女児(2)が死亡したとそれぞれ発表した。
国内の死者は疑い例も含め計43人で、2歳児は国内最年少。
盛岡市によると女児は10月29日夜、39度台の高熱を出し自宅療養していたところ、
容体が急変し呼吸停止状態に。市内の病院に救急搬送され集中治療室(ICU)で治療を受けるとともに、
簡易検査でA型陽性だったためリレンザの投与を受けた。30日には詳細(PCR)検査で
新型感染が確認され、11月1日早朝、多臓器不全のため死亡した。基礎疾患はなかった。
伊丹市の女児も基礎疾患はなかったが、31日朝に発熱、タミフルを処方された後、同日午後、
省3
855(1): 2009/11/01(日)20:32 ID:NKtmF1eO0(4/4) AAS
>>843
昨日はJALをどうする民主党をやってた。
税金投入に反対の声も多いが、と始まり、前原大臣がんばってますっ!
犬がミンス番組やるんだから意図のないはずがない。
JAPANデビューの偏向ぶりを知ってから、疑わずにいられませんよ。
結局最後、実はJALって地方空港維持のために国から1000億も徴収されていたんだよ、
それって経営努力してもどうにもならないよね、かわいそうじゃない?的な雰囲気かもして
血税投入も仕方ないと結論づけたい気満々の構成だった。
番組後の予告はもちろんその3夜連続ね。
プロジェクトxもどきのナレーションがイタくて吐きそうだった
省5
856(1): 2009/11/01(日)20:35 ID:xFtD9Joh0(11/12) AAS
>>855
労組が支持母体なので一度潰すというカードが使えない
弱気な交渉で銀行から見放されるんでしょう
857: 2009/11/01(日)20:37 ID:8/BLMHEr0(1) AAS
アメリカを敵対視する鳩山政権を果たして日本国民は望んでいるの?
外部リンク[html]:seiji.yahoo.co.jp
858: 2009/11/01(日)20:41 ID:VvWDJvx90(3/4) AAS
>>856
結局ズルズル 2〜3年後 血税による巨費投入
ノーパンシャブシャブの郵政省も同じ運命 旧国鉄並の血税投入
友愛です
859(2): 2009/11/01(日)20:45 ID:qTYwgcILP(1/2) AAS
今日のバンキシャ、福沢がJAL問題を自民党のせいにしようとたのに
河上爺さんに前政権がどうとかじゃなくて〜と速攻否定されてワロタw
福沢ザマミロでしたw
860(1): 2009/11/01(日)20:54 ID:5gYs33Xr0(1) AAS
マスゴミが前政権の責任っていうのはまだわからんでもないが
ポッポまでそれを言っちゃうからどんだけ無責任な首相・・・と思っちゃうよねぇ
861(1): 2009/11/01(日)20:59 ID:5NLnqv3vO携(1/2) AAS
>>859
福沢、必死だなw
菊川がクビになって、今度は自分の番だと思っているはず。
この男の叩きぷりは、陰湿なイジメを彷彿させる。
862: 2009/11/01(日)21:07 ID:VvWDJvx90(4/4) AAS
>>860
友愛精神ですから
863(1): 2009/11/01(日)21:12 ID:f/VdvlozO携(3/3) AAS
河上さんも北村弁護士もアンチ民主。
スパッと斬るよね。
864(1): 2009/11/01(日)21:19 ID:AAjCsqCe0(1/3) AAS
今日会った、そんなに親しくない奥様、
政権交代の話が出た時「保守から保守に代わっただけでしょ〜」と。
「違う〜!!」と大否定しておきましたが。
民主が保守って、信じている人結構いるんだ・・・・・
865: 日本乗っ取り計画 2009/11/01(日)21:20 ID:k3Yn2n7i0(1) AAS
緊急!?】中国テレビが鳩山故人献金の真相を暴露!?
動画リンク[YouTube]
866(1): 2009/11/01(日)21:22 ID:DodLj+330(1) AAS
>>859
労組が3つもあるのが問題と指摘してたね
労組=ミンスだからw
あとJALの高給もバレてたし
867(1): 2009/11/01(日)21:41 ID:bO14sVV7P(3/4) AAS
>>866
JALの労組って3つどころじゃないって話だよ。
反会社側組合って、今7労組あるみたい。
日本航空労働組合
日本航空機長組合
日本航空先任航空機関士組合
日本航空乗員組合
日本航空ジャパン労働組合
日本航空ジャパン乗員組合
日本航空キャビンクルーユニオン
省1
868(3): 2009/11/01(日)21:48 ID:Te/K9Abv0(5/7) AAS
法案審議「強行採決も辞さぬ」 民主・山岡国対委員長
2009年11月1日21時1分
民主党の山岡賢次国会対策委員長は1日、金沢市で行われた同党県連パーティーであいさつし、
2日から始まる衆院予算委員会と法案審議について、
「何があっても3日間で終えるつもりだ。(野党が)邪魔をするなら国民生活を守るため、
強行でも法案は可決していくという固い決意でこの国会に臨む」
と述べ、野党が国会を止めるなどの対応をした場合、強行採決も辞さない姿勢を明らかにした。
国民生活に直結する法案として、山岡国対委員長は新型インフルエンザ対策法案や、
中小企業の借入金の返済猶予を促す中小企業金融円滑化法案などを挙げた。
外部リンク[html]:www.asahi.com
869(1): 2009/11/01(日)21:49 ID:PvzweKwW0(2/3) AAS
>>867
その労組活動に向ける労力を仕事に向けようと思わないのが不思議だ。
複数の労組がある会社ってのも凄いね。
870: 2009/11/01(日)21:53 ID:qTYwgcILP(2/2) AAS
>>868
どの口が言うのか笑わせるよ
野党時代はあれだけ審議拒否だの何だので
お得意の「国民生活を守るため」を散々邪魔したくせに
871: 2009/11/01(日)21:58 ID:PvzweKwW0(3/3) AAS
>>868
本日の「お前が言うな」ですね。
毎日毎日話題に事欠かなくて素晴らしいですねー(棒
872(2): 2009/11/01(日)22:00 ID:YsPWJA020(1/3) AAS
>>864
NHKの特番だったかな、視聴者からのコメントが画面に流れる所で
「民主党のような保守政党の活躍に期待!」みたいなコメントがあって
お茶吹いたの思い出したよ。保守層寄せのお飾りの一部保守議員のせいで
本気でそう思ってる人が居るから恐ろしい…。
873(1): 2009/11/01(日)22:04 ID:bO14sVV7P(4/4) AAS
>>869
他にも、会社側労働組合、というのもあるので、結果的には8労組以上w
もっとも、JALがこんな状態になったのは、反会社側労組が原因らしいからねw
仕事よりも自分たちの金(給料)が大事という姿勢だからねー。
自分たちの給料が上がる→航空料金値上げ(即反映されるわけではないけど)
につながり、一般乗客が離れるってのが理解できなかった。
多分、今も理解できてないと思うけどね。
あと、旦那が以前怒っていたのが、CAは団体(ツアー)客やその添乗員は大事
にするけど、正規料金を払って乗った一般客が、用事があって呼んでもなかなか
来ない、ということ。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*