[過去ログ]
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309
: 2009/10/29(木)20:26
ID:aP0EGSkuO携(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
309: [sage] 2009/10/29(木) 20:26:46 ID:aP0EGSkuO 今日の出来事と関係ないけど 鳩がタイいったとき、インドネシアに「鳩山イニシアチブ」の一環として、 4億ドルの円借款をする方針を示したことについて財務省にメールしてみました どこの予算からだす方針だとか、円を貸す目的は回答してくれました でも、 ・麻生政権が立てた予算を、貸す目的を変えて「鳩山イニシアチブ」という名のもと使うことの是非 ・森林保全などの温暖化対策事業を、日本の企業が請け負って利益を見込むことはできるのか ・温暖化対策という経済成長と関係が少ないことに対して円借款をして、返金される保障はあるのか という質問は全て無視されました 友愛精神に基づく鳩山イニシアチブは今後も止められそうにないですね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1256749273/309
今日の出来事と関係ないけど 鳩がタイいったときインドネシアに鳩山イニシアチブの一環として 4億ドルの円借款をする方針を示したことについて財務省にメールしてみました どこの予算からだす方針だとか円を貸す目的は回答してくれました でも 麻生政権が立てた予算を貸す目的を変えて鳩山イニシアチブという名のもと使うことの是非 森林保全などの温暖化対策事業を日本の企業が請け負って利益を見込むことはできるのか 温暖化対策という経済成長と関係が少ないことに対して円借款をして返金される保障はあるのか という質問は全て無視されました 友愛精神に基づく鳩山イニシアチブは今後も止められそうにないですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*