[過去ログ] 三河の奥様 part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195(3): 2009/10/13(火)23:49 ID:CtCjQiliO携(1) AAS
「さばくる」は皆さん使いますか?
他県の友達と話してる時に使ったら笑われたよ
これも方言だよね?それとも私の住む豊橋だけ?
この田舎言葉も馴れ親しむと笑われる度に少々傷つくんですが
196: 2009/10/13(火)23:57 ID:52zCAP5n0(1) AAS
>>195
「さばくる」、碧南でも使うよ。
でも、標準語でどんな意味に当たるのかかなり考えた。
ぴったり来る言葉が見当たらないというか。
197(1): 2009/10/13(火)23:58 ID:sShVjUt0O携(1) AAS
>>195
「その辺さばくればでてくるら」のさばくるならよく使います。
この辺りしか使わないのかなぁ?@豊川
199: 2009/10/14(水)00:19 ID:DlgC6A4e0(1) AAS
>>195
ごちゃごちゃしてる所を、ごちゃごちゃっと探す感じかなぁ〜
岡崎在住ですが母が東三河出身なので、
ネイティブ岡崎人の方々も使われるかは…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s