[過去ログ] お菓子・パン作りが好きな奥様13皿目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2009/08/24(月)22:24 ID:mE7HYxfO0(1) AAS
08年8月、72歳で亡くなったマンガ家、赤塚不二夫さんをしのぶ「追悼 赤塚不二夫展 ギャグで駆け抜けた72年」が26日〜9月7日、「松屋銀座」(東京都中央区)で開かれる。
鳥山明さんの孫悟空(ドラゴンボール)や、やなせたかしさんのアンパンマン、タレントのタモリさん(63)、明石家さんまさん(54)ら人気キャラや有名人が「シェー!」のポーズをしたイラストや写真も公開される。
赤塚さんは、「天才バカボン」や「おそ松くん」など数々のギャグマンガの傑作を生み、タモリさんの才能を見いだすなど幅広い交遊でも知られる。
同展は、赤塚さんと親交が深かったブックデザイナーの祖父江慎さんが会場デザインを担当。原画展示やキャラクター紹介のほか、
デビュー前の作品や肉筆の同人誌「墨汁一滴」、青春を送ったトキワ荘時代の写真など未公開資料約250点を展示。
また、「『シェー!』の部屋」では、藤子不二雄Aさんの喪黒福造(笑ゥせぇるすまん)や高橋留美子さんのパンダ、弘兼憲史さんの島耕作、
美水かがみさんのこなた(らき☆すた)など人気作品のキャラクターが「シェー!」をする描き下ろしイラスト約60点を展示。
加えて、黒柳徹子さんや坂本龍一さん、中川翔子さんらが「シェー!」をする写真が、計150点以上紹介される。
また、フラッシュアニメ作家のフロッグマンさんのアニメ「天才ヴァカボン」の上映や限定のオリジナルグッズ約150点の販売も予定している。
午前10時〜午後8時(最終日は午後5時)。一般1000円、大・高校生700円、中学生以下無料。【服部美央】
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s