[過去ログ] 食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 24食目 (383レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/01/30(金)17:36 ID:v6NYhpjq0(1/4) AAS
AA省
364
(1): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/18(水)00:06 ID:VUBiBFqH0(1) AAS
今日はカレイを煮たから白米に味噌汁にサラダなどを用意したら
「ラーメンが食べたい」って言われた
もうご飯炊いたし、ラーメンだと鍋洗ったり面倒って言ったら文句を言ってきた
自分で作ってもいいけど、ちゃんと洗ってよって言うとさらにブツクサ文句を言う
用意してやったのにお礼も言わないし
こっちは仕事しながらも健康診断で引っかかったテメーのためにヘルシーメニューを
料理苦手なりに一生懸命考えて作ってるのにさ

はぁ〜明日の夜はもう惣菜にする!
365: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/18(水)00:32 ID:WAVqCYEbO携(1) AAS
鰈の煮付け大好き。
人が作ってくれたのならなおさら大好きだ。
366
(1): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/18(水)08:13 ID:bseiDwOA0(1) AAS
>>364
うちなら
「ラーメン食べたい」
「今日は用意しちゃったから明日ね」
で有無を言わせず終了だなw
367: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/18(水)11:38 ID:0yZlvSy90(1) AAS
>>366
うちはそれに加えて
「食べたいものがある時は作る前に言わないとダメだよ?」
と教育的指導も付けるw
368: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/19(木)03:03 ID:vbrvVuw00(1) AAS
うちはそれに付け加えて、
「食べたいなら自分で作りましょう」とダメだしする。

来月初めに転勤なのでせっせと備蓄食料を食べてるんだけど、
どうしてもイモ類が重なっちゃったりして変なメニューになる。
みりんとしょうゆとみそが切れたが、これから買ってせっせと運ぶのはいやじゃ〜〜〜

でも買ってくるけどね(´・ω・`)
369: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/19(木)09:24 ID:556qf1XWO携(1) AAS
100均かコンビニに小さい調味料が売ってるけども
私なら多分「買い置き食材の在庫が無くなった」と出前とるわ
引っ越し準備大変だろうから、どしどし手を抜くんだ!
370
(2): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/19(木)17:18 ID:Fv8/8UYU0(1) AAS
料理は得意です。
家はピカピカ、超清潔。雑誌に出てくるようなインテリアといわれます。
うちで汚いものは夫だけ。
でも、家事大嫌いだし、めんどっくせ。
小梨。
夫も愛してない。
家族に愛情があるかどうかは家事の出来具合に関係ない。
単に主婦の仕事だから。
食事の支度も献立考えるのも大嫌い。
でも自分の老化防止に栄養を考えることは怠らない。
省1
371
(1): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/19(木)17:55 ID:xVedYZKc0(1) AAS
夫が近所のおじさんにタイのアラをいっぱいもらってきた。
こんなのどうすんの!?と言ったらさばいてくれた。
ちょっとしめしめw
372: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/20(金)09:13 ID:THP7iQtp0(1/2) AAS
>>371
ダンナさんGJだね
以前、お祝いの食事にタイをどうしても使わなきゃならなくて用意したら
うろこの処理が難関でダンナと私でかわりばんこに包丁で削いだんだけども、
取れた鱗が飛び散って、台所中すごい事になったw
きちんと掃除したつもりだったけれど、その後1週間はどこからか鱗が出て来たよ

潮汁とかあら煮とか美味しいと思うけど、以来うろこの事を考えると足が遠のくww
373
(1): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/20(金)22:31 ID:FzcRfd820(1) AAS
>>370

ほぼ、同じ。
私も料理は得意、家はピカピカ、汚いのは夫だけ。
結婚当初はなんとかならないかと、飴とムチでやってみたけれど
もう、頑張るのもばかばかしくなった。
自分のために、献立はきっちり考える。
でも、夫のは餌としての体裁が整っていればおk、みたいな感じ。
食器も、私のは伊万里や有田の数千円のものを使っているけれど
夫のは似たようなものをわざわざ100均で買ったり。

これぐらいしてないと、モチベーションが保てない。
省1
374
(1): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/20(金)23:32 ID:THP7iQtp0(2/2) AAS
>370,373は料理得意なんだし、スレ違いじゃ?

ダンナさんの事を語る坂へドゾー

旦那に対するささやかな愚痴2
2chスレ:ms

●正直、もう旦那が嫌いでたまりません51●
2chスレ:ms
375: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)04:40 ID:qQS3kjjp0(1) AAS
>>374
別にいいじゃん
許し合うスレじゃなかったの?
376: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)08:08 ID:XTyPA4Ed0(1) AAS
料理が得意でもバカ旦那のせいで作るのが苦痛になった人なら
スレ違いじゃないよね。
377: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)09:49 ID:VnWEAJiYO携(1) AAS
食事作りが「苦手」なスレ、じゃなく
食事作りが「苦痛」なスレだから、得意でも苦痛な人は該当するんジャマイカ?
「得意だし作るの毎日楽しいよ〜皆も頑張ろ〜」みたいな人は全力でお断りだがw

今夜は中華料理屋から出前だー、もう決めた
378: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)14:37 ID:eUU4NTbg0(1) AAS
3連休うんざり。というか うちは毎週4連休ですよ!
旦那会社、不景気で自宅待機
しかもイヤッホー日は皆無orz

節約のため 外食も減り 惣菜も買わず。もうすぐ春休みで子供も休みに。

みんなこの給料前の3連休 何食べてらっしゃるの?おしえて
379
(1): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)15:24 ID:/Ypg1jgdO携(1) AAS
今日はカレーだあ。子供舌だろうけど、楽チン♪
380: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)15:44 ID:iEeR/vqr0(1) AAS
>>379
うちもカレーよんw
連休は子供の部活弁当がきつい。
381: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)16:51 ID:UbDXI85E0(1) AAS
うちもカレー。週末はもうずっとカレー。家族になんと言われようとカレーw
日曜の昼にはカレーうどん!文句言う奴は自分で作るべし。
382: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)20:08 ID:iFzpfuQZ0(1) AAS
うちは今週はおでんにした
先週はシチューだったかな
土日持たせたいので、煮込み系が多くなる
383: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/21(土)20:23 ID:Rqbo7+iP0(1) AAS
冬は煮込みものの鍋をガス台に置きっぱなしでも大丈夫だったけど、
暖かくなってくるとこまめに火を入れたり冷蔵庫に入れないといけないから鬱だ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*