[過去ログ] 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事143 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2008/10/13(月)22:26 ID:k/UqhGht0(11/32) AAS
AA省
40: 2008/10/13(月)22:32 ID:KYiCIEeB0(4/9) AAS
画像リンク[JPG]:www.geocities.jp
いにしえの
人も守り来し
日の本の
森の栄えを
共に願わむ
41: 2008/10/13(月)22:38 ID:k/UqhGht0(12/32) AAS
新幹線をご利用の皆様へ。
車内の電光掲示板にニュース配信している新聞社を調べています。
新幹線車内の電光掲示板のニュース配信
www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/161.html#id_34db7c79
「日付・列車名(種類)・発駅・着駅・ニュースソース」を毎日関連スレに
報告していただければ反映します。ご協力お願いします。
42: 2008/10/13(月)22:40 ID:k/UqhGht0(13/32) AAS
変態毎日新聞のお仲間も多いyahooは
狂ったコメント削除で 毎日変態記事のコメントランキングを下げて、
記事をなるべく侮日騒動を知らない方々の目に触れさせない様に躍起になっていました。
きっと他の部門のもウソ捏造ランキングなんでしょうね。
そんなYahoo! JAPANのニュースコメント欄は
言論弾圧中国のネット規制の疑似体験が出来る場所です。
<毎日「変態報道」に、編集・校正プロセスはあったのか?>
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
最もコメントの多かった記事は消えてしまいました
比較的コメントが付いてるのでココが一応引越し先?です
43: 2008/10/13(月)22:41 ID:k/UqhGht0(14/32) AAS
839 名前:その1[] 投稿日:2008/10/02(木) 20:00:00 ID:queruEJj0
製紙各社、新聞紙再値上げ要請 最大17%、交渉難航は必至
日本製紙や王子製紙など製紙各社は新聞用紙の再値上げを大手新聞各社に要請した。
10月以降に13―17.4%値上げしたい考え。新聞用紙は今年4月に28年ぶりに
約5%値上げしたばかりだが、古紙や木材チップなど原燃料価格の高騰で採算が悪化している。
一方で新聞各社は広告需要減など厳しい経営環境にあるため値上げには強く抵抗する考えで、
交渉は難航が必至だ。
王子製紙が10月から17.4%、大王製紙、中越パルプ工業、
丸住製紙(愛媛県四国中央市)の3社が11月から17.4%。
最大手の日本製紙は来年1月から13%の値上げをそれぞれ要請した。
省10
44(1): 2008/10/13(月)22:42 ID:k/UqhGht0(15/32) AAS
840 名前:その2[] 投稿日:2008/10/02(木) 20:02:11 ID:queruEJj0
3・・読売・朝日・毎日の1日の発行部数から勘案すると、
毎日新聞が使用する新聞紙の量は1日当たり900トンと推定される。
(ソース・・読売新聞HP 外部リンク:info.yomiuri.co.jp)
4・・つまり、日本で使用される新聞紙の『9パーセント』が、
毎日新聞で使用されていることになる。
5・・今回の値上げが製紙業界の要請どおりそのまま行われると、
今年4月の値上げ分と合わせて、新聞業界全体で年間1000億円のコスト増になる。
(ソース・・9月27日 日本経済新聞 朝刊紙面より ※ウェブ上にはなし)
6・・ということは、毎日新聞は新聞用紙代だけで
省2
45: 2008/10/13(月)22:48 ID:1p55PMse0(1) AAS
>>34
> 犯罪教唆の例。
> 少女買春推奨の毎日新聞の提供でお送りします。
> 世界中のロリータ諸君
>
> キミがもし日本を旅行し、幼い日本人の少女らと淫行を楽しみたいなら
> われわれ毎日新聞はキミたちのためにとっておきのアドバイスを記したい
> ・まず出会い系サイトにアクセスしe-mailに顔文字をたくさん使うかどうかに着目せよ。
> ・その少女から「私は18才以上だ」と明記したメールを送信してもらうよう仕向けろ。
> ・車で行く時は、彼女にナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。
省12
46: 2008/10/13(月)22:48 ID:g8Cy4oh+0(1) AAS
鬼女様
これから、「第4権力」といわれるマスコミの一斉浄化作戦が始まります。
権力者として存在する以上、経営者から編集者、記者にいたるまで全て公人となります。
ネットでは、その物達の監視を始める動きが始動いたしました。
関係者全てに行動、私生活全てを「取材」しましょう。
省3
47: 2008/10/13(月)22:54 ID:O+ab6ZJ60(1/3) AAS
>>44
毎日新聞社4億円所得隠し
毎日新聞社(東京)が東京国税局の税務調査を受け、平成19年3月期までの5年間で
約4億5800万円の申告漏れを指摘されたことが30日、分かった。
このうち約4億円は悪質な所得隠しと認定されたもようで、
重加算税約4200万円などを含め、約1億8100万円を追徴課税(更正通知)した。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
もっと利益が減ってるよ。
48: 2008/10/13(月)22:55 ID:k/UqhGht0(16/32) AAS
292 :可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:05:50 ID:twGRU54f0
今年の初めだったと記憶しているが、
再生紙の古紙配合の偽装問題が話題になったことがあるよね。
この古紙偽装問題で製紙会社が叩かれていた時期は、
ちょうど新聞社と製紙会社の間で値上げについての
交渉が行われていた時期に重なるんです。
で、製紙会社は値上げ率を7%から5%に下げざるを得なくなり、
新聞用紙部門は赤字に陥ってしまっている。
「醜聞流されたくなかったら、俺たちの言うことを聞け!」
まさに恫喝だわな。
省2
49(2): 2008/10/13(月)22:55 ID:FZmt3oEDO携(1/2) AAS
せっかくの連休でしたので日課のポスティングではなく遠出でウッカリw
道の駅や高速道路のPA・SAでウッカリしてしまいましたw
50: 2008/10/13(月)22:55 ID:k/UqhGht0(17/32) AAS
国連ユニセフと日本ユニセフは別物と明示せよ、毎日変態新聞と決別せよ。
「闇の子供たち」フィクションを事実のように宣伝するな。
日本ユニセフ協会へ抗議する! H20.9.30 品川区高輪
動画リンク[YouTube]
日本ユニセフ協会へ抗議する!その2 H20.9.30 高輪ユニセフハウス内
動画リンク[YouTube]
日本ユニセフ協会へ抗議する!その3 H20.9.30 高輪ユニセフハウス内
動画リンク[YouTube]
「国連unicef」と「日本ユニセフ」は別物だと明示しろ!ノーカット版 その1.2 H20.9.25
動画リンク[YouTube]
省2
51: 卍 ◆dhT6RFhnD. 2008/10/13(月)22:55 ID:u8OrLdRoO携(4/5) AAS
飢女へ
これから、「第5権力」といわれるネット(2ちゃん)の一斉浄化作戦が始まります。
人間として存在する以上、ネトウヨからニート、キチガイにいたるまで全て一般人となります。
マスコミでは、その物達(ゴミクズ)の監視を始める動きが始動いたしました。
関係者全てに行動、私生活全てを「取材」しましょう。
省3
52(1): 2008/10/13(月)22:56 ID:u7NvcQdE0(1/3) AAS
>>49
GJ!
53(1): 2008/10/13(月)22:57 ID:q2ydbkDq0(1/12) AAS
>>49
うっかりさん♪ ( ´∀`)σ)∀`)プニ
54: 2008/10/13(月)22:57 ID:k/UqhGht0(18/32) AAS
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/05(日) 22:51:47 ID:SCHNuccKO
侮日新聞本社にいる大学時代の後輩から聞いた。
あの会社には「社内謝礼」というのがあるそうなのだがこれが経費削減策の一環で今月から見直されるそうだ。
見直されるのは学校とかで記者がやる授業や講演の報酬。
今までは一回につき一万円だったのが五千円になったらしい。
次に特集とかに協力した社員へ払う原稿料や編集料(つまり急に入った仕事に対する手当)も半額に減らされる。
サンデー毎日やエコノミストみたいな系列会社の発行物へ払う原稿料も同様。
つまり社員に払う金はほとんど半額にしますよって話。ちなみにこのお知らせには朝日や読売の講演料は三千円とか書いてたみたいで、後輩は言い訳がましいって怒ってた。
他にも冬の茄子が全社員一律半額になったりする話まで出ているらしく、そいつ含めて何人もの社員が一斉に転職するそうな。
茄子削るとか一番やりやすい経費削減だけど、一番やっちゃいけない事。
省2
55: 2008/10/13(月)22:59 ID:k/UqhGht0(19/32) AAS
481 :可愛い奥様:2008/10/06(月) 08:46:28 ID:fE63xAfF0
9月単月(値上げ後な)の売上高のデータはまだか?こっちは「売上」でいいよ。だが、他社との比較もな。
あと、7,8月の「利益」を示せ。「ビール系飲料」のな!
【酒類】サントリー:通年3位確実・ビール系飲料、サッポロと差が拡大…1―9月累計で12%増 [08/10/05]
2chスレ:bizplus
15 :名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 23:54:09 ID:dqar4cqd
この記事では、9月単月ではどれだけ売れたのかわからないな・・・
というより、なんか「9月の売上も悪くなかった」っぽく読ませようとしてるようにも
思える文章に見えるのは考えすぎか?
いままで、新聞や雑誌等を読んでいてこう感じたときは、たいてい
省12
56: 2008/10/13(月)23:00 ID:FZmt3oEDO携(2/2) AAS
>>52>>53
ありがとうございます♪
明日からはまたポスティングを地道にw
57: 名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU 2008/10/13(月)23:01 ID:fBmmI6u00(1) AAS
AA省
58(3): 2008/10/13(月)23:01 ID:k/UqhGht0(20/32) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*