[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■45言目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(6): 2008/06/30(月)15:59 ID:WO1j1FYm0(1/6) AAS
話豚切りで相談スミマセンちょっとテンパってます。

契約した土地が新興住宅地?とでも言うのでしょうか、50棟程がこの半年で一斉に
建て始めた土地なのですが30棟ほど基礎工事が始まった頃に契約しました。
主人も私も外壁に強い希望があり、近くの家とダブリたくなかったので何度もHMに
確認し、無いとの答えだったので外観に合ったイメージの間取りなどで話を進めて
確認申請をお願いし、昨日やっと地鎮祭がありました。
しかし今日突然に担当者から電話があり斜め向かいの家が同じ素材で同じ色の外壁
同じ玄関ドアを使う予定だと知らされました。
その家は私たちの後に契約したらしいのですが既に基礎工事は済んでいます。
担当者は今まで気が付かなかった。申し訳ない。と電話で話していたのですが
省2
802
(1): 2008/06/30(月)16:07 ID:t9bDF0t30(1/3) AAS
>800
気持ち判るけど
同じHMじゃ無理なお願いだよね?
その数じゃ。
担当が安請け合いしていたか
謝れば済むと思ってたんじゃ?
803
(1): 2008/06/30(月)16:08 ID:1GLy/Feh0(4/5) AAS
>>798
読み落とし早とちりしてました、申し訳ない

>>800
斜め向かいの家のプラン内容を把握できるということは
HM一社が開発分譲している新興住宅地ってことですか?
804
(1): 2008/06/30(月)16:08 ID:a7D1bInE0(3/4) AAS
>>800
うちの近所にはうちと全く同じ家があるよw
806: 2008/06/30(月)16:23 ID:yKOeHPEYO携(1) AAS
>>800
壁の色と玄関ドアが同じでも、外構や家の形や屋根・破風・窓枠とかの
色が違えばイメージ変わってくる気がするんだけど…

うちの近所にはヘーベルタウンがあって、建物はどうしても全部同じように
見えるけど、どの家も外構で頑張って変化つけてるよ
809: 2008/06/30(月)16:34 ID:1GLy/Feh0(5/5) AAS
50棟もが同時期に着工してるようなところで、しかも同じHMで
ドアも外壁素材もかぶりたくないって、そりゃ無茶な話だと思う
取り扱いの素材も限られてるし、予算的なことや、シンプルとか南欧風とかの
テイストが一緒の家だと、選ぶドアや外壁素材もかぶってくるだろうし・・・
自分がよっぽど人気無さそうか、グレードがとんでもなく高いような素材を
選ぶかしたら、かぶる可能性も低くなるだろうけど、それでもゼロじゃないし
同時期に50棟だったら、色んな営業所の数十人単位の営業が
それぞれの顧客を担当して、同時進行のようにプランニングしていってるんでしょ
それを常に照らし合わせてかぶらないように・・・って出来るものでもないだろうし
注文住宅だったら、勝手に他の家担当の営業にプラン見せ放題ってわけにもいかんよね
省4
821: 2008/06/30(月)17:39 ID:1qvgaz510(2/3) AAS
>>800
昨日地鎮祭だったんでしょ?
余裕で変えれそうだけど>玄関ドア・サイディング
工場生産なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s