[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■45言目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487(5): 2008/06/22(日)10:46 ID:ZbCcJAip0(1/5) AAS
シンクの内側を人工大理石になさった奥様いらっしゃいますか?
汚れ、ぬめり加減はいかがなものでしょうか。
たとえばYAMAHAなどは人大のシンクしかないみたいですよね。
今の住まいがステンレスシンクなのですが、
新築の際シンクを人大にしたらどう変わるのか気になります。
一番の希望はINAXのエクセラガードのように
セラミックで親水性コーティングしてある素材なのですが
INAXのキッチンの見た目がいまいち好みではないので
INAX以外で探しているのですが、あまり見かけません。
人大が汚れやすいなら、やはり従来のステンレスシンクがいいのか?と
省1
489(1): 2008/06/22(日)11:09 ID:PfaBQxDO0(1/2) AAS
>>487
高いけど、TOTOのクリスタルデザインカウンターはどうかな?
490(2): 2008/06/22(日)12:13 ID:EwdsotS40(2/5) AAS
>>486
濡れが気にならない人はいいんじゃない、別に口はさまなくても
>>487
私は継ぎ目が気になるのでステンレス一体成型がいい
492: 2008/06/22(日)15:10 ID:ZbCcJAip0(2/5) AAS
>>487です。
>>489
TOTOのクリスタルデザインカウンター、
カウンターとシンクが同一素材なので継ぎ目がないのはいいのですが、
マットなツヤ消し仕上げで表面が(細かくですが)ざらついているのが
気になって、TOTOのショールームで
「色の濃い調味料などが染みになったりしませんか?」と尋ねたら
「すぐに拭けば問題ありませんが、時間が経てばやはり汚れは染み込みます」
と教えてくれました。
(TOTOはマイナスなことも正直に答えてくれるところが好感が持てます)
省13
497(1): 2008/06/22(日)18:03 ID:P79VV8w10(1/2) AAS
>>487
ヤマハの人大使用です。
グレードの高いステンレスならそんな事はないだろうけれど
今までは古い社宅のステンレスシンクだったので
麺茹でなどで、熱湯を捨てる度にベコンベコンうるさかった。
カップ焼きソバのお湯捨てでもよく鳴った。
それがなくなって快適。
カレーやミートソースの皿や鍋を洗っても
シンクの汚れもすぐ落ちるよ。
503(1): 487 2008/06/22(日)18:49 ID:ZbCcJAip0(5/5) AAS
>>497
ベコンベコン音、確かにw
グレードを高くしたら鳴らなくなるのかはどうなんでしょうね。
高価でも金属には変わりないんですし。
>カレーやミートソースの皿や鍋を洗っても
>シンクの汚れもすぐ落ちるよ。
まさにこれが知りたかったので感謝です。
クリスタルデザインカウンターが染みる、と聞いたので
人大もそうなんだろうか、と思っていたので。
水滴の跡が目立たないというのは盲点でした。いいですね。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s