[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■45言目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(3): 2008/06/13(金)18:36 ID:KXcISOuR0(1/2) AAS
今夫と揉めている。私は建売2500万の物件(田舎)で十分だと思うんだけど、
夫はどうせローン払うのは自分だしこの機会だからと、夢見ちゃって注文で土地建物3700万の物件建てる、と譲らない。
出せる頭金は400万、夫40歳、子は0歳一人、年収800万(下がる可能性は少ない職業)。
ローンは通るだろうがカツカツになるのが見えてる。
どう説得すりゃいいんだ。
248(1): 2008/06/13(金)19:41 ID:jl5rU3cO0(1/3) AAS
>>242
うちは土地1600と建物2200万で大体同じ金額の家を建てている最中。
建物は当初2000万を目指していたけど、色々希望を入れていったら2200万に。
そのほかに、家具、外構、カーポート、家電、もろもろ足していったら300万くらいになったよ。
新しく建った家に住むまでいくらかかるのか、
253: 2008/06/14(土)00:20 ID:c4P7po8Q0(1) AAS
>>242は大丈夫じゃない?
その1200万円の差をどう考えるかだね。
267: 2008/06/14(土)15:14 ID:HLutE9BL0(1) AAS
>>242
旦那さんと10歳ぐらい差があって、子供さん0歳ってことは、結婚して5年もたってないんでしょ。
頭金の400万というのが、有り金全部でなく、万一の分を残した上でだったら、
結婚後の家庭としては、多くはないけど、少なくもないと思うよ。
ただ、40の旦那さんが貯めてないのは、ちょっと、な気はするけど。
そのくらいの年収で40なら、2000万ぐらいは貯めててほしいね。
もっとも、金は貯めてたけど、超ドケチなうちの旦那みたいなのがいいかっていうと、
それもまた…考えものでw
リストラや下がる可能性が少ない(大阪なんか10%下げるだけで大揉め)の公務員とかなら、
給料は上がっていくし、無謀だとは思わないな。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s