[過去ログ] 芸能人のお子様達 in 既婚女性板 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2008/07/17(木)18:35 ID:Yg2hBV9vO携(1) AAS
加山雄三の娘、捕まったマークパンサー嫁と仲良しだったけど
こうなった今、カリスマ主婦としては他人のフリなんだろうか。
933: 2008/07/17(木)18:37 ID:8WmYzbah0(1) AAS
>930
普通は逆だよね…子どもが田代のことを聞かれて、「父であることに変わりはありませんから」
っていうならともかく、オマイがいうな!って思うわ。
934: 2008/07/17(木)19:22 ID:PUPdMpwtO携(1) AAS
田代奥性格が良くて子供も皆良い子で
ちょうど事件の最中学校の父兄の間で守ってあげよう
みたいな動きがあったと聞いた事がある。
田代自身気が弱い所があるんだろうな。
表舞台には出ずに執筆活動位にしといた方がいいかもね。
935: 2008/07/17(木)19:37 ID:j7nxCA6D0(18/18) AAS
>医者が下層階級ってことは、日雇いとか中卒で働いてる人とかの
>方が位は上ってことか。
それは下の下。戦前の医者は下の上か中の下。現在の医者は中の中か中の上。
あと田舎は中流以上はいない、教師とか田舎の公務員とか医者以下。
下の中。
936: 2008/07/17(木)20:09 ID:cCowEK6oO携(1) AAS
スレ違いはいい加減うざいんだけど。
内容も基地外だし。
937(2): 2008/07/17(木)21:40 ID:qbnElaxr0(1) AAS
加山娘が、慶応大学時代、遊び人だったとか、
マークパンサー嫁と仲良しとか、
ちょっと信じられない。
だって、見た目、良家の子女っぽいし
ケバケバしてないし。
遊び人ってよく聞くけど、
なんか、その時代のエピソードない?
938(2): 2008/07/17(木)21:51 ID:0kKd+P9D0(1) AAS
>>937
娘さんの結婚式の二次会だかの様子を見たらとてもじゃないけど良家の子女とは…
939(3): 2008/07/17(木)22:02 ID:FQ73fb8x0(2/2) AAS
加山長男は、父親がかなりの寄付をしても
慶應を高校で退校になったオツムだと言うのは有名だけど。
リーの成績がヤバイ時、二谷が学校前の道路に歩道橋かけて
落第を免れた話とか、孫娘の受験の前になって突然ボランティア活動始めた
とか言うのは都市伝説?
940: 2008/07/17(木)22:11 ID:DveINN+eO携(1) AAS
ちはる自体ドラマで久々に見たけどトーイ君小さい頃は雑誌とかによく映ってたけど何年かぶりに最近見た雑誌では眼鏡かけてて昔のヤンチャっぽい雰囲気とは全然違って坊っちゃん風だった。
941(1): 2008/07/17(木)22:16 ID:Gp1BNfjU0(1) AAS
それ、いろんなバージョンがあるよ。
森進一だったり、五木ひろし(落ちたけど)だったり。
あの歩道橋の真実を知りたい。
942: 2008/07/17(木)22:18 ID:EvRKUHQU0(2/2) AAS
>>939
慶応は、中学の途中でも成績酷ければ追い出すとこ。
943: 2008/07/17(木)22:23 ID:Q7nkztQE0(1) AAS
>>939
天現寺の歩道橋は色々噂はあるけど,時期的に二谷ではないと思う。
それほどの財力があるとも思えないし。
944: 2008/07/17(木)22:48 ID:bZ+xxEd50(1) AAS
なんかヘンなの湧いてるね…
このスレって何で立てたの?煽りではなく素朴な疑問。
お受験板は子供のデキ、このスレは子供の容姿が主題?
945: 2008/07/17(木)23:33 ID:ZF1V9kF20(2/2) AAS
私は子供の容姿が主題だと思ってるけど。変なのはお受験版から
湧いてきちゃったんだろうね。早く巣にお帰り。
946(1): 2008/07/18(金)00:10 ID:4HPSAlpyO携(1) AAS
加山雄三の長女、結婚するまでは結構イケイケ(古)キャラで売ってたよね。
いつの間にセレブなマダームになったんだ。妹は今流行りの承子風だったがどうしているのだろう。
947(1): 2008/07/18(金)00:11 ID:W/cXny5k0(1/3) AAS
フックンの息子は成城じゃなくて東横から学世田だよ。
芸能人の子にしては、珍しく附属ではなく中高一貫進学校。
でも芸能界デビューしちゃったからやはりついて行けなかったのかしら?
俳優向きの顔じゃないのに残念。
948: 2008/07/18(金)00:13 ID:W6Cgcu7C0(1/2) AAS
>>937
加山長女は、慶応女子始まって以来の伝説の遊び人だったと山田ミホコが言ってた。
949: 2008/07/18(金)00:26 ID:W/cXny5k0(2/3) AAS
加山の息子娘達って一人も加山に似てない。
次男なんて一重の細い目だし、長男に至っては・・・
松本めぐみが目直してるのかしら?
950(2): 2008/07/18(金)01:11 ID:ufu2gztPO携(1) AAS
加山娘が高校生の頃、セブンティーンに載ってたよね。毎回常連のギャルな慶應の子と一緒に。
951(2): 2008/07/18(金)02:10 ID:Xah5JABs0(1) AAS
>>52
ふくしクンといえば、中学から国士舘では?
古手川の娘の国士舘か?
>>950
加山娘は「梓真悠子」だよね?
ずいぶん前だけど、NHK朝の連ドラ「やんちゃくれ」でヒロインの恋敵役(意地悪役)が超似合ってた。
今はご結婚されて子供さんもいて、料理研究家だったような・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*