[過去ログ] 雅子さんを冷静に語る 61 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
788: 2008/04/12(土)07:04 ID:mwvwTOev0(1/7) AAS
結婚して、困難がある場合、二人が結婚生活を維持したいなら、なんとか
それを乗り越えようと努力する。東宮夫妻は「ご意見ご無用」の態度を
貫き、本来期待されていた役割を放棄して孤立することで乗り越えようと
している。

社会的責任も経済的責任も免除されていながら、自由だけは与えられている
立場の人が自分を律するのは難しいということの証拠。普通は社会的責任や
経済的責任のない人(未成年、被後見人)は、婚姻の自由は無いし、
最初から国権の中枢の人物や各界の最高位の人に上から目線でお話すること
もできないし、その生活ぶりを報道されて祝辞をもらえるなんてことはない。

普通普通というなら、その普通のことを多少なりとも理解してもらわないと。
省2
789
(1): 2008/04/12(土)07:10 ID:mwvwTOev0(2/7) AAS
もし東宮夫妻が結婚するに当たって今上が許可したことが間違いだとして
責任を問われるというなら、

東宮夫妻は未成年か被後見人ということ?
自己責任は負えないと認定するなら、将来の登極の要件に関わる問題だね。
808
(1): 2008/04/12(土)17:03 ID:mwvwTOev0(3/7) AAS
雅子さんとしては、昭和天皇が戦争責任に絡んで海外に出なかったので
若き新時代の日本の顔として「20代の」「民間妃」が世界平和と
前時代の終わりを象徴するかのように各国を歴訪して、華々しい成果を
おあげになったのに「倣って」

30過ぎの世継もまだできていない状態で、戦後最大の大震災の後すぐ
「皇室外交」しようとしていたなんて、正気の沙汰とは思えない。
結婚後まだ地方へのご挨拶もそこそこに、なんで突然「海外」になっちゃうの?
「元外交官」だから?ひぇ〜〜1996年代に両陛下の変わりに結婚後なんの
実績も無い雅子さんが、何をしに海外に行くのかわからない。それより
まず国民の姿を濁りの無い目でみて慈しむのが先なんだよ。
825
(1): 2008/04/12(土)20:11 ID:mwvwTOev0(4/7) AAS
外務省って、なにやってんだかね。交渉実務は全部出向組がこなすし、
商売にしのぎを削ってる商社やメーカーは、「外交特権」の窓口として
「日本国のハンコ」が欲しいだけで、これまたネタは自分たちでウラを
とる。観光客の世話は旅行会社が、為替業務は銀行や証券会社が、
事故が起これば保険会社がそれぞれ業務に当たるわけで、

まあ、外国における日本の「総務係」みたいなモンでしょ。それなら、
外務省なんていらない、総理府からしゅっこうさせればいいじゃんねぇ。
外務省不要だと思う。外務大臣は必要だとおもうが、それは、官房長官と
同じような扱いで十分だよ。典範改正より、外務省を改革(総理府と合併)
したほうが良いよ。
827: 2008/04/12(土)20:18 ID:mwvwTOev0(5/7) AAS
>>824

そういうセレブの集まりって、もう日本の外交官という肩書きでは
恥ずかしくて入れないんじゃないの?それよりMITIやMOFの将来有望な
研修生や民間の企業オーナー、大企業の要職者のほうが出席する
意味がある。いつまで鹿鳴館やってんだか。吉田茂や白洲次郎、
児玉誉士夫なんて、いまさら徳川の埋蔵金みたいな遺物になってんだよ。

今目の前の現実に本気で立ち向かわないと、雅子さん世代の人たちが。
830: 2008/04/12(土)20:26 ID:mwvwTOev0(6/7) AAS
>>828

20年前、雅子さんが居た頃の外務省って芯から腐ってたんだね。それとも
彼女美人局要員だったのかなw
848
(1): 2008/04/12(土)23:57 ID:mwvwTOev0(7/7) AAS
徳仁さんがアル中をこじらして、突然DV夫に変身し、雅子さんを
殴るける、言葉の暴力で罵る、って始めたら、雅子さん離婚するかなぁ?
雅子さんが何を言っても全部却下で、お小遣いも与えず、実家の人間は
門前払い、女官に監視させて逐一行動を報告させて、着るものも髪型も
自分の好みに従わせる。食事もベッドも御所にいる限り一緒。

こういう生活になったら、雅子さん、離婚するかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s