[過去ログ] 雅子さんを冷静に語る 61 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2008/04/07(月)00:39 ID:cQMNRwO80(1/3) AAS
>>427
>ねぇねえ、雅子さんって確か飲み屋の友人に会うのを拒否して
>月イチの東宮への招待がなくなられたんだよね。
月いちだったかどうかは知らないんだけど、当時、定期的に東宮御所を訪れていた
友人たちが一度も雅子に会ってないっていうネット記事(確か毎日新聞)は読んだことがあるよ。
「僕たちももっと気軽に、『連れておいでよ』と殿下に言えればいいんでしょうけど…」
という言葉が紹介されてた。
つまり、徳仁さんには気軽にそんなこと言えないような雰囲気だったってことだよね。
挨拶にも出てこないって凄いなと思った記憶がある。
453: 2008/04/07(月)08:39 ID:cQMNRwO80(2/3) AAS
>>452
まあこのスレタイに添ってコメントすると、あの時(目玉ぐるぐる)は、
もともと上がり症でキョドリ風味なところへもってきて
皇太子が立って言葉を述べていたから、
皇太子を見上げる→カメラを気にする→観客を気にする→笑顔でいなくっちゃ(最初に戻る)
という心理がもろに目つきや表情に現れたのかなあと思ったけど。
加えて、精神安定剤でものんでボーッとしてたのかもね。
等質の人の目つきってもっと独特だったと思うし、いくら雅子の専横を許す「東宮医師団」とはいえ
いくらなんでも等質を衆人環視の場へ出すほどギャンブラーじゃないと思う。
でも等質じゃないとはいえ、ちょっとの間も「目を伏せ、謹んで傾聴する」という仕種が
省1
500: 2008/04/07(月)18:01 ID:cQMNRwO80(3/3) AAS
柴田倫世は少なくとも、松坂に守ってもらおうという了見で結婚したんじゃないだろうから
それだけでも彼女の方が社会人として成熟していると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s